インテリアージュ~トレイスタンド&桐箱がたくさん~ その1♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ


いつもお花&お料理レッスンでお世話になっているエミココちゃま、週に1日は会ってる笑chieちゃん、そしてエミココ先生のご縁で仲良くさせていただいているMちゃん&Yちゃんがレッスンにいらしてくださいましたおんぷ



エミココちゃんとchieちゃんは気合を入れて大作のcrmlトレイスタンドcrmlを・・・

Mちゃん&Yちゃんはcrml初桐箱crmlに挑戦ですLOVEにひひ


本日はまずエミちゃん&chieちゃんのトレイスタンドの「トレイ」のご紹介をさせていただきますね音符


トレイスタンドは名前のとおり笑「スタンド」と上に乗せる「トレイ」のお二つを作っていただきますきらきら


さすがに一日では仕上がらないので今回は上に乗せる「トレイ」の部分を作成しましたニコニコ


お二人のそれぞれのイメージカラー笑ともいえるお色のお生地をお二人とも選びましたみるふぃー


まずはエミココちゃんマルキラ☆





前回桐箱スツールをお作りになりましたが、やはり同じくブラック&ホワイトで統一感あるお生地選びをなさいましたきらきら 

前回のスツールはこちら→


そしてお時間になってしまったのでブレードやおリボンなどのデコレーションはご自宅で・・・・ラブラブ!


さてどのようになったかというと・・・ドキドキ







上下の淵にはブラックのブレードを、そしてコーナーには「おリボン使いの神、エミ先生」らしく大きなブラックのおリボンを・・・リボン


さらにゴージャスになってエミココちゃんらしいモダンで豪華なトレイとなりましたラブラブ!



そしてchieちゃん・・・マルキラ☆







chieちゃんと言えば私のイメージはパープルきらきら


パープルでもラベンダーカラーのお生地をお勧めしましたニコニコ

外側はミルクティー色を選ばれたところはさすがカラー診断もしているchieちゃんだけあって普段お洋服でも着ていらっしゃるような優しいイメージの色あわせをなさいました音符

前回のスツールはこちら→


chieちゃんは次回のスタンド作成の時にトレイのデコレーションもする予定ですきらきら


4名さまレッスンだけあって終始にぎやかで楽しいレッスンとなりましたニコニコ


Mちゃん~Yちゃんの桐箱のご紹介は次回に・・・・ねおんぷ





Espace de bonheurでは今回のトレイスタンドの他にもすべてのインテリアージュコース内の作品を単発でもお作りいただけますニコニコ

注文から到着まで約3週間ほど掛かりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ薔薇

お申し込みはこちらから→



それでは皆様、crml素敵な週末crmlをお過ごしくださいませ音譜



                  ペタしてね


いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると嬉しいですラブラブ

     ↓


にほんブログ村