愛子先生のお宅で素敵なインテリアコラボレッスン♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆さま、こんばんはドキドキ


ご一緒した皆様はリアルタイムでしっかりとブログにアップされているので、アップしようか迷いましたが笑、これでも私の中ではかなり・・かなり頑張っての早いアップです笑


話はちょっとそれますが、ブログを始めたときに自分のペースを崩さないで細々と長く続けていけたら・・という思いだったので、相変わらずのリアルタイムからは程遠いのですが、ご容赦くださいませね・・・薔薇


8月のお盆がちょうど終わった頃に仲良しワイン好きメンバーと夢のコラボレッスンに行ってまいりましたきらきら


元タカラジェンヌのエレガントな生活空間、faveur愛子先生 のお宅で大河原先生のインテリア講座のレッスンが開催されたのですきらきら





講座では時代により変遷する建築様式の歴史からお話が始まり、それぞれの様式に合ったカーテンやインテリアの選択方法などを学びました音符



インテリアには以前からとても興味がありましたが、改めて我が家を見回してみると、プロの方が見たらとっても笑ってしまうようなめちゃくちゃな家具選びや化粧張りを選んでいたかと思うとちょっぴり恥ずかしくなりました・・・


もちろん好きなものを・・・というのが大前提だとは思いますが、知識があって選んで行けばもっと楽しくなるのでしょうね~きらきら






そのような目で見るといつも以上に愛子先生のお宅のインテリアの一つ一つに目が行きますおんぷ


シャンデリアとメダリオンの大きさには関係があるのかしら・・・とかこちらの様式の場合はどんなメダリオンが合うのかしら・・・など今までに気づかなかった疑問が山ほど出てきます・・にひひ








どれをみても統一感があってとても素敵なお宅ですLOVE








きちんと考えられて選ばれたご自宅を土台に愛子先生のセンスあふれるインテリアコーディネートがさらに素敵なお宅に色を付けていかれています薔薇




大勢の方がレッスンのお申し込みをなさっていたので、二つのテーブルに分かれてのレッスンとなりましたきらきら




講義後には質問タイムや大河原先生の貴重な資料となる本を見せてくださりとても実のある講義を受けさせていただきました薔薇


珍しく?笑真剣にお勉強した後は、恒例のお食事タイムですラブラブ








お席の数の関係で私たちワイン好きメンバーはこじんまりと別テーブルでの乾杯となりましたワイン笑














たくさんの美味しすぎるお料理に私たちのワインを飲むスピードもどんどん上がっちゃいました~笑






途中、愛子先生自らがワインを注ぎに来てくださいましたラブラブ!




こちらにどんどん補充して下さり、そのたびに私たちグループが頂きに参上~おんぷ






美味しいデザートもいただき、5人で空けたワインが5本・・・叫び


「いいのよ、いいのよ~」という優しいお言葉を何度も下さった愛子先生・・LOVE

先生の優しさにちょっぴり甘えすぎてしまいましたね~私たち・・・笑




ワイン好き仲間たち~ワイン


左後ろから・・・

美的ハウスキーピングのミセス美香こと美香ちゃんマルキラ☆

素敵なアクセサリー&カラーのサロンを開かれているspicaちゃんマルキラ☆

左からspicaちゃんのご近所のカルトナージュの先生のゆかさんマルキラ☆

マルキラ☆

収納のカリスマ先生の千賀ちゃんマルキラ☆
spicaちゃんと同じくビーズアクセサリー&カラーの仲良しのちえちゃんマルキラ☆


楽しくたくさんワインもいただき、一瞬レッスンだと忘れてしまうほどの盛り上がりでした笑





towakoさんにも初めてお会いしましたが、何だか楽しいお集まりが再び起こりそうな予感・・・LOVE




愛子先生もお呼びして・・・


楽しそう~ドキドキ

みんな1本ずつ空けてますから・・・笑




愛子先生もパチリ~カメラ







大河原先生もご一緒に・・・

大写真大会となりました笑



愛子先生・大河原先生、素敵な夢のコラボレッスンに参加させていただきましてありがとうございました薔薇薔薇




愛子先生「love」LOVE



                     ペタしてね


いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックして頂けると励みになりますラブラブ

      ↓


にほんブログ村