小物入れ♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ


現在Espace de bonnheurではカルトナージュ・クチュールデコラシオン・インテリアージュ・マカロンタワーの各コースでディプロマが取れますが、最近続々とコースに入会してくださいます方が増えておりますきらきら


特に何かが人気がある・・と偏りがあるのではなく、当サロンでは不思議なもので同じような割合で増えています音符


カルトンからカットしたい方、丈夫な木材の作品を作りたい方、その木材でも更に家具的な大きなものを作りたい方、そしてラブリーなクレイ作品を作りたい方・・・


すべてのレッスンに同じように興味を持っていただき、ありがたく、感謝の気持ちでいっぱいですLOVE


お一人お一人に丁寧にわかりやすくお教え出来ればと常に思っておりますきらきら



さてそんな中、単発で来てくださる方のほとんどがEspace de bonheurの単発コースの作品を作りたいとおっしゃって下さいます音符


本日ご紹介するYさんも単発コースの作品をたくさん作りにきてくださっていますきらきら


今回はcrml小物入れcrmlをご希望でしたニコニコ


可愛いお生地やブレード、タッセルなどをみつけるとどんどん購入してしまいますもくもく

なのでEspace de bonheurコースでは、今ではかなりの種類になった資材からお好きなものを使ってお作り頂いております薔薇


Yさんもとても楽しまれながらお生地やデコレーションに使う資材をお選び下さいましたおんぷ


そして完成したのがこちら~




全体的にベージュ×ゴールド系をお使いになりましたラブラブ!


品の良いお生地にリボンのベロア素材のブラウンと中心のゴールドのモチーフがとても良いアクセントになっています薔薇




内側は上品で光沢のあるダマスク柄を~LOVE


このようにいろいろ選ぶものがありすぎるとどうしてよいのかパニックになられる生徒様もいらっしゃいますが笑、そんなときにはまずは全体的な色やデザインのイメージをお聞きして、そのイメージから使いたいお生地一つをお選びいただきますおんぷ


そうすればその1枚のお生地からここはどうしよう、どんな組み合わせにしたらよいのかわからない~と頭真っ白な状態からパズルのように少しずつ埋まっていくものですハート


いきなりブレードは・・と真っ白になっていたはずが最後のデコレーションでは迷うことなくお決めになります音譜


その都度、こちらの方でも何種類かのご提案をさせていただきますが、基本的には生徒様お一人お一人のイメージを最大限に生かせるよう、あまり細かな提案はしないようにしていますきらきら


さばさばとなさっていて頼りがいがあるしっかりもののYさんも次々とイメージを固めていき、統一感のあるとてもゴージャスな小物入れができましたねラブラブ


頑張った後はお疲れも出ていますし、ちょっとTea Timeに~tea☆☆






関西出身のYさんがご実家に帰られた際に、買ってきてくださった京都のサブレと和菓子をお出ししましたtea☆☆







いつもと違ってちょっと「和」なTea TimeとなりましたLOVE


Yさん、お疲れ様でした音符



ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符


メッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ



それでは皆様、明日もcrmlHappyな1日crmlをお過ごしくださいませドキドキ







                       ペタしてね

 いつも応援ありがとうございますびっくりマーク  

 ポチッとしてくれたら嬉しいですドキドキ

         ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村