皆様、こんばんは![]()
本日は
Couture Decoration
課題4のダストボックスのご紹介です![]()
前々回のナチュラルな雰囲気のティッシュボックス、そして前回のシックなイメージのオーパルミラーとはまったく違ったタイプのダストボックスを作ってみました![]()
こちらは実は本当はもっと小さなダストボックスなのですが、業者さんの手違いで大きいものが届いてしまったそうです![]()
先生からは今回は作らないで、次回に本来の大きさのものを作ることにしましょうか・・?とのご提案を頂きましたが、せっかくなので、ちょっと頑張って大きなもので作ってみました![]()
布貼りなどすべての作業が大きい分大変でしたが、頑張っただけあって存在感のある、素敵なダストボックスが完成しました![]()
内側の壁紙もとっても素敵な柄なんですよ~

そして、両サイドに取っ手を、底には猫脚をつけて機能的にも見かけもよりパワーアップしたゴージャスな作品になりました
土台が木でできているので、こちらの取っ手や猫脚はスクリュードライバーやねじ回しの工具を使って穴をあけています![]()
生まれて初めて使った工具に大感動でした~![]()
素敵な作品とは対照的にお仕事は男子化してきています・・・
それでは皆様、明日も
Happyな一日
をお過ごしくださいませ![]()
クリックして頂けると嬉しいです![]()
↓
にほんブログ村


