皆様、こんばんは
eggレッスンにSさんがお越しくださいました
今回は小さな小さなうずらの卵を使ったレッスンです
うずらというと皆様スーパーで売っている「うずらの卵」をまず思い浮かべると思いますが、日本のうずらの卵は殻が薄いので不向きです
なので、殻の厚いアメリカうずらの卵を使いました
小さなパールとクリスタルのストーンのバルーンに純白のドレスを着た花嫁さんが乗っています
とても清楚な作品が出来上がりました
Tea Timeにはクレームブリュレとフィナンシェをお出ししました
クレームブリュレは卵黄のみ使用、フィナンシェは卵白のみ使用のために、卵に無駄が出ないようにこの組み合わせで作ることが多いです
食べる卵も大切に扱わなくっちゃ・・・ですね
Sさんとはもうかれこれ6年以上のお付き合いになります
年齢も一つ違いと近いこともあり、生徒様というよりはお友達のようにおしゃべりしながらのんびりとレッスンをしています
Sさん、レッスンお疲れ様でした
それでは皆様、明日もHappyな一日
をお過ごしくださいませ~
クリックして頂けると嬉しいです
↓