皆様、こんばんは
JCSA日本カルトナージュサロン協会
資格コースにお通いのCさまがレッスンにお越しくださいました
いよいよ上級最後の作品であるスツール
作成に入りました
手際の良いSさん
こちらの作品は周りに綿を被せるところから始まり、結構手間が掛かる作品にもかかわらず、さくさくっと土台まで完成いたしました
次回はこちらのスツールにスカートをはかせ、デコレーションをして、内貼りをしたら完成です
資格コース終了まであと1回・・・
頑張りましょうね
そして・・
先日のお彼岸にお墓参りに行ってきました
父のお墓は谷中にあるのですが、我が家から日暮里まではちょっと距離があるので、せっかくなので美味しいお店を探してお昼を食べてからお参りに行こうということで旦那さんと行った場所は・・・
鰻屋のだや
昔はあまりうなぎが得意ではなかったのですが、最近急に無性に食べたくなることがあります・・
まずは生ビールで乾杯~
鰻とは関係ありませんがお通しの海老のジャン辛
お店の方お勧めの肝のしぐれ煮
味が濃くなく品の良い薄いお味でした
うたま
はいまたビール~
鰻の白焼き
わさび醤油で頂きます
飲んべいの私たち夫婦には至福のひとときです
最後にうな重を頂きました
うな重
お昼からゆっくりのんびりいっちゃいました~
そうそう、のだやさんはいろいろな雑誌にも載ったことがある有名なお店だったみたいです
たくさん食べてお腹がいっぱいになった後は駅から25分くらい歩く父のお墓まで運動がてら往復歩いてお参りに行きました
お墓に行く楽しみが出来ました
それでは皆様、明日も笑顔溢れる一日
をお過ごしくださいませ
クリックして頂けると励みになります
↓

にほんブログ村