皆様、こんばんは
パン教室に行ってきました
今回はかねてから作ってみたいと思っていた「ベーグル」と「シナモンロール」を教えていただきました
今から「お風呂」に入ります
そしてオーブンで焼いて出来上がったのがこちら
ベーグル
プレーンとベリーです
そしてもう一つは・・
こちら~
さてどうなるでしょう~
わぁ~たくさんできました
こちらにお好みでクリームチーズの入ったアイシングをします
私はアイシングしたものとしないものにしましたが、やはりアイシングをした方が美味しかったです
パンはデリケートな食べ物なので、あまりお部屋の中が涼しすぎてもいけないので、みんな汗をかきかき、頑張って捏ねます
途中で先生がそんな中ぴったりのドリンクを出して下さいました
はちみつレモンとローズマリーの炭酸割
すっきり爽やかで、汗をかいた身体を落ち着かせてくれます
そして・・
頑張った後はお楽しみのランチタイム~
ビールゼリー
名前の通りビールとビールの泡で出来ています
ちょっと傾けて遊んでみました
グラスもぴったりで、まるで本物のビールみたい
鮪のたたき・サラダ・アボカドの黄身乗せ
さっと炙った鮪をくるみ・パセリ・アンチョビ・・・などの入ったソースと頂きます
アボカドの上に添えてある黄身はだし醤油にしっかり漬けたものでどちらも本当に絶品です
先生はアルコールをほとんど召し上がらないのですが、なぜいつもワインやビールにぴったりのお料理が出てくるのか不思議です
デザートの抹茶ゼリーの小倉アイス添え
抹茶ゼリーにコンデンスミルクを使ったクリームがかかっていて、その上にはぜいたくにも手作りの小倉アイスがのっています
ゼリーの苦みとアイスやクリームの甘みで、美味しくないわけがありません
すでにお腹がいっぱいだったにもかかわらずぺろりと完食~
美味しいランチを頂き、たくさんのパンを持ち帰りとっても楽しいひとときでした
それでは皆様、明日も笑顔溢れる一日
をお過ごしくださいね
クリックして頂けると嬉しいです
↓

にほんブログ村