皆様、こんばんは
先週末、次男の中&高の硬式テニス部の、卒業後「初」のお食事会がありました
地元の学校で我が家からは歩いて5分ほどの大変ありがたい場所に学校があったので、お食事会と言えばたいてい誰もが便利な横浜・元町辺りがほとんどでしたが、卒業をしたということで、今回の幹事さんはなんと
表参道
をお食事会の会場にしてくれました
母たちも横浜は「卒業」・・もう少し都会へ・・・ということでしょうか・・・
ランチからお茶、そして夜もずっといられるということでフレンチレストランMOSAIQUE
を予約してくれました。
人数がそこそこいるので、ランチのあとのお茶~夜・・はそれぞれ場所を探すのが毎回一苦労です・・・
ずっと同じ場所にいて、移動がないと言うのはこういったお食事会の時には本当にありがたいですよね・・
待合室兼、カウンターがあるので、夜のアルコールはこちらです。
白・赤・ソフトドリンクが選べたので、白に・・・
前菜 サーモン・雲丹・帆立・海老のタルタルソース添え
メイン 鶏胸肉のキノコソース添え
デザート オレンジタルト
タルト生地がしっとりしていてオレンジが混ぜ込んであってとっても美味しかったです
全部で26名なのですが、今回の参加者は全部で13名・・
ちょうど半分でした
優秀なお子様ばかりで、この日はちょうど某大学の学祭の日で、この日の13名のうち見事現役で合格したのが5名いましたので、食事会前にすでに朝一で学校に行ってきたママ、ランチ後に行かれるママ、そして次の日に行くママ・・とそちらの学校の話題で大変盛り上がりました。
雑誌やテレビに出たお友達もたくさんいて、改めてすごい学校に我が子が在籍していたのだな・・としみじみ思いました
我が子は残念ながらその5名には入っていませんが・・・
浪人しているお友達も来年はきっと、一年遅れでそちらに入られるのではないかと思います
次男はのんびりしているので他人事のように「将来は友達は自慢できる人になっているね・・」なんて言っています
次男には自信を持って自分の進みたい道を選んで歩んで欲しいと思います。
この日は、たくさん食べておしゃべりして笑って、ママ友とはお茶までご一緒し、夜は表参道で旦那さんとディナーでした
続きは次回に・・・
それでは皆様素敵な週末
をお過ごしくださいませ
クリックして頂けると嬉しいです
↓

にほんブログ村