皆様、こんばんは
昨日から今朝がたに掛けて大荒れのお天気でしたね・・・・
先日、パン教室W+
に行ってきました
今回はお互いが知り合い同士の4人でのレッスンでした
いつもパンのレッスンの後に車で行くネイルチェンジ
も前日に済ませて、スパークリング2本
を私以外のお二人が用意をしてくれてワクワクレッスンに・・・
今回作ったのは「ライ麦パン」と「ロイヤルレーズンブレッド」・・・
そしてランチで頂くように、「フォカッチャ」も教えていただきました
ライ麦パン
丸型と長方形型でそれぞれ作りましたが、形やクープの入れ方でそれぞれの個性がでて面白いです
こちらのライ麦パンのお勧めのいただき方を先生が教えてくださいました
これが我が家では「大好評」であっという間に食べてしまい画像を残せなかったので、先生のブログからちょっとお借りします
薄めにカットしたライ麦パンにちょっぴり厚めにスライスした発酵バター・胡桃・はちみつまたはメープルシロップを掛けていただきます
本当に美味しくて止まらなくなります・・・
ロイヤルレーズンブレッド
「ロイヤル」とは砂糖・牛乳・卵が入ったスペシャルな材料を使ったものに付けます
こちらのレーズンパンももちろん、美味しくいただきました~
そして、ランチタイム用にと、今回はもう一つ・・・
みんなでフォカッチャを作りました
たくさん作り、体力消耗したのでランチの時間が待ち遠しいです
帆立とキウイのマリネ
鮮魚と野菜のトマトソース
あまりに美味しくて、スパークリングワインをあっという間に2本、空けてしまいました・・・
抹茶のババロア
抹茶のババロアにトップには桜の塩漬け・あんこ・生クリームでデコレーションされていて、中にもあんこが入っていました
どんなにお腹がいっぱいでもこれだけは別腹ですね
その後、盛り上がった4人はまだ居酒屋さんも開いていない時間でしたが、何だかもうちょっと飲みたい気分で、近くにあったガストにGO~
こちらのサラダだけでビールや白ワインのピッチャー3杯を4人で飲んじゃいました~
ここまでいったら、ただの中年のおじさんですよね・・・・
(楽しかったということで・・・)
来月のレッスンもとても楽しみです
それでは皆様、素敵な1週間
をお過ごしください
クリックして頂けると励みになります
↓

にほんブログ村