おせちの準備♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、こんばんはドキドキ


いよいよ2012年も残すところ一日となってしまいました・・


新年に向けての準備はもうお済みでしょうかびっくりマーク2


年末はクリスマス~大掃除~新年の準備と大忙しですためいき


おとといから買い物を始め、今日は午前中は残りの買い物~一日おせちの準備で休む間もありませんでした・・(苦笑)



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

乾物は富澤商店さん中心に・・・きらきら


「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

お肉などは年末恒例の朝市があるので、紀ノ国屋さんに・・きらきら


その他、お野菜などたくさん買ってきましたためいき


これだけの材料を全部使うと考えると気合を入れないと終わりません笑


我が家は元旦・2日は私の実家に妹家族も一緒に集まりますが、なぜかいつの間にかおせちは私が作る担当になっていました・・・あせる


なので、実家に持って行く分と自宅用とそれぞれの品を2つにわけなければなりません。


まず作ったのはこちら~



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

田作りマルキラ☆


レーズンとカシューナッツ入りなのがポイントです音符



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

市田柿とクリームチーズマルキラ☆


市田柿の中にクリームチーズを挟んだだけですが、とっても美味しくお酒も進みます笑



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

カットするとこんな感じですきらきら



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

たらこの甘辛煮マルキラ☆



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

松前漬けマルキラ☆


かずのこの切れ端を入れますきらきら



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

伊達巻マルキラ☆


普通の簾と鬼簾バージョンの二つです笑


簾が水分を吸い取って乾燥してしまうので、2時間ほどしたらはずして、ラップに巻きなおします音符



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

昨日から塩抜きしていた数の子マルキラ☆



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

鴨ロースの和風仕上げマルキラ☆



鴨をカリッと焼いた後に葱入りの後ろの調味料の中に入れて味を付けますきらきら


その後はタレから完全に出してアルミで保温し、余熱で火を入れます。


頂くときには白髪ねぎ・からしを付けていただきますおんぷ


煮汁は冷蔵庫で半年保存が可能なので、煮物などの調味料として使います。



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

鴨のだしがでていて、美味しいんですびっくりマーク



「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間

そしてデザートで食べ予定のクレームブリュレマルキラ☆


まだキャラメルが掛かっていないのでプリンみたいですね笑


本日はここまででした笑


明日は本番びっくりマーク


もっと気合いを入れないと・・・ですにひひ


明日も早いので早く寝ようと思いますドキドキ


皆様、おやすみなさいませ~ラブラブ



お休み前にポチッお願いいたしますマルキラ☆

        ↓     

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村