皆様、こんばんは
久々に雲白肉が食べたくなったので、まずはタレの中に入れるテンジャンユを作る事にしました
こちらのテンジャンユは醤油ベースに調味料を入れ、最後に五香粉を入れるのがポイントです。
調味料をとろみがつくまでじっくり煮詰めるのですが、携帯をいじっていたり、用事を「ちょこっと」済ませているうちに、存在をすっかり忘れてしまったんです・・
2階でのんびりしていて、ふと「あれっ?何かしていなかったっけ?」・・と思った時にはすでに遅し・・・
急いでキッチンに駆け付けたときにはお台所中、もくもくの煙でした・・
頼りにならない旦那さん&息子2人は、すぐそばのリビングでテレビを見ていたのですが、誰も気付かず・・・
どんなにこすってもお鍋の中の焦げはとれずにゴミ箱行きとなってしまいました
この日一日、焦げたにおいは家じゅうに広まり、窓を開けても全くにおいはとれませんでした。
とりあえず、気を取り直して作り直し、このテンジャンユを使ったタレを作りました
お肉をしゃぶしゃぶして・・・
大皿に入れて
取り分けてタレをかけて頂きました
豚肉が柔らかくてとても美味しかったです
おまけ
里芋ごはん
さんまのつみれ汁
里芋をあらかじめしっかり炒めて味を付けているので美味しかったらしく、4合分炊いた炊飯器はあっという間に空っぽになってしまいました
乾燥しているこの時期、火事には気を付けましょうね~
それでは皆様、明日もHappyな一日
をお過ごしくださいませ
クリックしてくださると嬉しいです
↓