皆様、こんばんは
いよいよ12月に突入・・・
クリスマスのシーズンですね~
街のイルミネーションなども華やかになるので、私はこの時期が一年で一番好きです
さて、先日はパン教室w+
に行ってきました
9月に初めて行って以来、なんだかんだ言ってすでに3回目です
先生のお宅のお玄関はパンで作ったクリスマスオブジェがとても素敵に飾られていました
本日のパンは1つはイギリス山型食パン
です
捏ね捏ねを各自でした後、こちらのパン型にこのように入れたら・・・
外はカリカリ、中がふわふわの食パンの出来上がりです
こういった基本のパンがとても作りたかったので、オーブンから出してきちんと膨らんでいた時には感動しました
次の日、私はほんの一切れ食べただけで、息子二人が全部あっという間にたいらげてしましました・・・
そしてもう一つはクリスマスといえば・・・の・・・
じゃ~ん!!
シュトーレン
です
中にはラム酒に漬けたドライフルーツとスライスアーモンドがた~っぷり入っています。
一ヶ月もつので、毎日一切れずつ薄くスライスして、ちょうどクリスマスが来るころには食べ終わる・・・
クリスマスを楽しく待つのに、よりテンションを高めてくれるパンですね~
先生が素敵にラッピングしてくれました
さてさて、二つのパンが焼きあがるまでは、先生手作りのランチタイムです
今回はランチで一緒に食べる花巻
も作りました
セイロに入れて蒸すと・・・
キャーお店で売っているような花巻が簡単に作れてビックリでした
人参とクルミのサラダ&レンコンのグリル&蕪とアンチョビのサラダ&海老のタルタルパン粉焼き
そしてたまたまあったので・・・とまぐろとアボカドのタルタルまで用意してくださり、「えっ?ここはお料理教室?」と錯覚を起こしてしまいそうになるほどのおもてなしです
こちらのプレートのお料理を好きなように半分に切った花巻に入れます
横から・・
正面から・・
お好みでバルサミコ味噌も入れていただきます
デザートのマロンパフェ
下からコーヒーゼリー・マロンアイスクリーム・マロンクリームがたっぷりです。
コーヒーゼリーとマロンがこんなに合うなんて思いませんでした
とっても美味しくてお食事の時点でお腹がいっぱいだったのにペロリと食べてしまいました
先ほどのシュトーレンのお見本分を切ってくださり、コーヒーと一緒にいただきました
2種のパン&花巻を教えていただき、たくさんの美味しいお料理もいただき、大満足のレッスンでした
来月のレッスンもよろしくお願いします
それでは皆様、明日も寒さに負けずに
頑張りましょ~
ランキングに参加しています
クリックして頂けたら嬉しいです
↓