皆様、こんにちは
仲良し母と恒例の銀座ランチをしました
母に頼まれていたものを渡すのが一つの目的であり、もう一つは2週間ほど前に銀座ランチをした時にもともと行く予定であった 筑紫楼
に母の体調の都合からお預けになってしまったので、そのリベンジを込めての待ち合わせでした
なので、今日のお目当ては 筑紫楼
のふかひれの姿煮・・・
松坂屋の前で待ち合わせでしたが、母の顔を見た瞬間・・・「大変」
肝心の頼まれていたものを持ってくるのを忘れてしまったのでした・・・
母にしたら私に会った意味がなかったかもしれません・・
それでも気を取り直してお店にGo~~
恵比寿には何回か行ったことがありましたが、銀座店は初めて・・・
地下を降りていくと、お店があります
私たちはお昼のお得な「ふかひれの姿煮セット」を頼みました
ジャスミンティが出てきます
一つ一つのお席の感覚が離れているのでのんびりゆったりお茶から頂きます
大正海老とフルーツのマヨネーズ和え
フルーツがさっぱりしていて意外と海老に合ってビックリ
青梗菜の蟹ソースかけ
新潟産豚肉のせいろ蒸し
そして今日のメイン
ふかひれの姿煮込み
スープ・漬物・ご飯
ふかひれが本当にぷりぷりで美味しいんです
さすが「筑紫楼」という感じでした
杏仁豆腐
もうお腹がいっぱいでこんなに大きな杏仁豆腐・・・と思いましたが、ミルクの味のさっぱり杏仁豆腐で、近頃小食の母も完食してしまいました
出入り口のすぐわきには水族館のようなブルーのスペースがあり、よく見るとふかひれが販売されていました
少し百貨店でぶらぶらしてパンなどを買った後、ぶどうの木
でお茶をしました
頼んだアップルパイはリンゴのブランデーでフランベサービス(火で燃やすやつです)をして出してくれます
熱々のアップルパイとアイスクリームの温度差が何とも言えません
昔から自分の母親をこのように言うのも変ですが、母は優しくて叩かれたり怒鳴られたりした記憶がありません
お転婆な私をいつも優しくみつめていてくれて、母から勉強をしなさいなども言われた事が一度もありませんでした
あまりにも何も言われないと不思議なもので子供心にきちんと勉強しないと大変なことになる・・と思うものなのです
そんな母の育て方をお手本にしようと思いつつ、ついつい子供が勉強をしないと怒鳴ってしまったり、こどものすることにいちいち口を出してしまい、あとで反省することがたびたびあります
いつまで経っても私にとっては理想の女性の母・・
いつまでも友達のように仲よく、そして元気でいてもらいたいものです
毎日猛暑日が続いていますが、熱中症などにかからないよう体調管理に気を付けましょう
高級感あふれる店内です
