皆様、こんばんは![]()
月曜日は1か月に一度のお菓子教室
sabrina style
さんのお菓子レッスンに行ってきました
こちらのお菓子教室は月に一度、二年で終了という形を取っているお教室ですが、先生の素敵なお人柄と美味しく可愛らしいお菓子
とさよならできなくて
リクエストレッスンとして引き続き通わせていただいています
そこで先日のレッスンの後今回のレッスンで何を作るかという話になったのですが、1年目の3月の「シュークリーム」
をまだ作っていないことを英里紗先生に指摘されてしまいました![]()
実は私・・・シュークリームがちょっと苦手で出来る事ならスルーしてしまいたい・・とひそかに思っていたんです![]()
先生いわく、「お菓子を2年もせっかくお習いになったのにシュークリームが作れないというのはちょっとさみしい気がして・・」とのことで、今月はシュークリーム
・・・と言ってもシュー皮の上にクッキーをのせた「クッキーシュークリーム」と「ごまのチュイル」がレッスン内容でした
クッキーシューの皮にカスタードが入っているものが16個、カスタードなしの皮のみが16個お持ち帰りになりました
クリームなしの皮のみのものは自宅でクリームの復習用となりました![]()
そしてTea Time~
クッキーシュー&ごまのチュイルに、先生お手製のバナナのマフィンを頂きました![]()
クッキーシューというだけあってサクサクの皮に中のカスタードクリームも本当に品があるお味で美味しかったです
そしてなんといっても感動はごまのチュイル
薄い生地にたくさんのごまが入っていて、一度食べ始めると止まらない美味しさです![]()
自宅に帰って10枚以上食べてしまいました![]()
先生の今後のイベントの計画のお話や女子トークで盛り上がり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました![]()
英里紗先生、いつもお優しくて丁寧なご指導をありがとうございます![]()
![]()
それでは皆様、明日も
笑顔溢れる一日
をお過ごしくださいませ![]()





