皆様、こんにちは![]()
春ももうそこまで来ているのでしょうか・・・![]()
![]()
昨日、今日ととても良いお天気ですね~
おととい、昨日と私の母が遊びに来ました![]()
いつも父と一緒だった母・・・
三年前に癌で父を亡くした時には悲しみのあまり母にも何かあったら・・ととても心配しましたが、今ではお友達と会ったり、お稽古事などをして母なりに気持ちの整理ができるようになったようで少しほっとしています![]()
おとといは平日だったので、私以外の家族はみな夜まで家に戻ってきませんでしたので、母と二人でランチをした後は母のたっての希望で「カラオケ」に行きました![]()
どうやらお稽古事の一つである「シャンソン」の歌の練習がしたかったようです![]()
友人と行くカラオケとは何だか様子が違い、楽譜を見ながら歌う母を見て苦笑いの私でした
さてさて実家に帰ると今でも上げ膳据え膳の私ですが、たまに来た母のために夕食作りをしました
揚げ物や肉類の大好きだった母ですが、年齢と共にあっさりヘルシー系に変わったので、身体に優しい食事を目標に和食系で攻めました![]()
前日は月に一度の朝市開催日だった紀ノ国屋にGo~
そして、今年初の筍を買いました![]()
ちょっと贅沢ですが、春巻きの具に・・
春巻きといえどもやはり食べたときの香りと触感が水煮とは違います![]()
豚肉はにんにく・ごま油、その他調味料を入れて、しっかり下味を付けます![]()
豚肉がどうしても苦手で食べられない主人には同じ下味の付いた牛肉バージョンで・・・
(左下の小さい黒いお皿が牛肉バージョンです
)
その他にも海老とイカが入った海鮮おからと豆乳で作るとろふる豆腐、牛肉とごぼうのおこわごはん、油揚げとしいたけはあらかじめ網で焼いた蕪のみぞれ椀、お刺身・・
何だか地味なのにどれも手間が掛かって意外と大変でした![]()
それでも作った甲斐があり、母も喜んでくれ、家族で楽しい夕食のひとときを過ごせました![]()
みんなの笑顔を見て、何だか「幸せだな~」と感じた夜でした![]()
それでは皆様、明日も
Happy
にお過ごしくださいませ![]()





