皆様、こんばんは
今日も晴れてはいたものの肌寒い一日でしたね・・・
さてさて、昨日は一ヶ月に一度のお楽しみ、お菓子教室sabrina style
さんのレッスンに行ってきました
昨日のお菓子は春の季節にぴったりな、イチゴをふんだんに使った
フレジエ
でした
昨日はたまたま長男の19歳のお誕生日だったので、優しい英里紗先生にちょっぴりわがままを言い、
フレジエお誕生日バージョン
でお願いをしました
フレジエは薄くスライスしたアーモンドのジェノワーズ生地の中にカスタードクリームの要領で作ったクリームにバターとコアントローを加え、いちごをぎっしりつめた見た目にも可愛いケーキです
本当にたっぷりいちごが入っています
そして出来上がったのがこちら~
可愛い~
そして、Tea Timeには先生お手製の抹茶と桜のパウダーを使ったロールケーキとお花の形のミニフィナンシェを頂きながら楽しい時間を過ごしました
大事に持って帰り、夜には長男のお誕生日会を家族で開きました
いつもばらばらの時間に帰ってくるのにみんなで揃っての夕食です
フォアグラのソテー、エスカルゴのブルゴーニュ風、生ハムときのこのブルスケッタ、牛ステーキ、海鮮サラダ、チーズワンタンにお刺身・・・・
レッスンから戻ってダッシュで長男の大好きなものを集めて作りました
(育ち盛りなので、「カロリー高っ」のメニューですが今日は特別です)
ワインを飲み始めたら止まらなくなりこのあとチーズやチョコ、鎌倉豆屋のマヨネーズピーナッツ・・
宴は永遠と続いたのでした
英里紗先生、特別レッスンをありがとうございました
それでは皆様、明日もHappy
にお過ごしくださいませ