
昨日から実家に帰ってのんびりしているので、予約設定してのアップ
です
 お正月モード満点のレッスン報告です
 先週は、毎月本当にレッスン日が待ち遠しい程楽しみにしているひかる先生のお宅でのお料理教室
の日でした
 今回はおせちを中心とした
 お正月メニュー
 
です
 先生のお料理
はお味が美味しいのはもちろんなのですが、一つ一つがとても丁寧で、しかも盛り付けなどとても素敵なので毎回いろいろな意味で衝撃を受けて帰ってきます
 また、先生が長い年月をかけて改良してきたお料理ばかりなので、レシピ通りに作ると失敗がなく、家でのリピ率が非常に高いのもポイントです
 お教室はもうお正月一色でした
 
 素敵な調度品・お飾りにうっとり
 
 食前酒のカンパリオレンジ・お重
 
黒豆・筒ごぼう
 
きのこと生ハムのクロスティーニ・市田柿キリ
 
 
伊達巻・紅白なます・味噌松風
 
 
そしてこのお重のおせちをそれぞれのお皿に盛り付けしました
 
 
鯛の塩昆布和え
 
京芋俵揚げ
 
 
牛肉のビール煮(簡単きのこピラフ添え)
 
お雑煮
 
 
生姜のケーキ&コーヒー
「THEおせち
 」ではなく、伝統的なおせち料理
とうまく洋風のお料理
も入っていて、見た目も味も飽きさせないお献立はさすがです
 
  
ひかる先生、そしてご一緒させていただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました
 
本年もよろしくお願いいたします
 
 



