rappyですニコ
いつも足を運んでくださり
本当にありがとうございますラブラブ

少し長くなりますがお付き合いいただけると嬉しいですほっこり


⇩前回のお話の続きです⇩

精子の運動率や数の改善に摂取すべき!として有名ですが
男性だけに限らず女性にも妊娠に重要なミネラル。
不足すると血糖値が高くなる傾向にも。

不足の原因として一番ポピュラーなのは喫煙🚬
また、甘いもの、炭水化物過多の人も不足しやすく
🚬吸わないので間違いなく↑が原因ですね…ガーン


亜鉛不足の状態で、食事に気をつけよう❗️と
野菜中心の菜食になってしまうと血糖値も高くなり
なんと…たんぱく質不足も招く悪循環ドクロ


さらには…
夫婦でアトピー持ち(私は完治)だという事からも
亜鉛不足がある証拠みたいです汗
皮膚トラブルがあってもなかなか再生出来なかったりと
亜鉛不足が招くものは妊活以外も大きく影響してるんだ…と
怖くなりました。



子どもには絶対アトピーの悩みを抱えてほしくないので
妊活中からさらに気をつけないといけない❗️と
気合いが入りましたメラメラ





ブルーハート鉄(フェリチン)

女性は鉄不足の人が多いので、これは引っかかるだろうなぁと思っていました。
鉄分の中でもフェリチン(貯蔵鉄)が非常に少ない結果で
いわゆる【隠れ貧血】でした。

また鉄欠乏の人は便秘トラブルも!
原因としては生理出血量過多、ストレスなど…
また赤身の肉やレバーがしっかり摂れていない
鉄分だけでなくたんぱく質不足も招く悪循環ドクロ


私はレバーが苦手なのでここは素直にサプリに頼って改善していこうと思います合格




一通りの結果説明の次は、
今までの食生活についての問診。
ざっくりまとめると下記のような感じですおにぎ


ナイフとフォーク多品目の野菜サラダ&野菜スープ

ナイフとフォーク炒飯などの炭水化物系
(ご飯大好き❤︎)

ナイフとフォーク大豆豆腐ハンバーグやサラダチキン等

ナイフとフォーク週に2回程度の魚料理

ナイフとフォーク蜂蜜にフルーツやナッツ入りヨーグルト

ナイフとフォーク


ざっくりまとめるとこのような感じ。
一見…健康に良さそうな食事のようですが…
妊娠希望で必要な栄養が摂れる食事では
ないそうです…チーン


これが良かれと思っていた【落とし穴】爆弾
クリニックに通う方も似た傾向が多いそうダウン




そうではなく


野菜を十分に摂るための労力

⬇︎⬇︎

肉、魚、卵、大豆をどれだけ
摂れるかの挑戦に充てる!!



血液検査の数字を上げるのは時間がかかっても

身体は今日から変える事が
出来ます!

細胞は日々
生まれ変わっている!



1時間あったzoomの中で、先生の強い思いが
一番感じられる言葉でした✨✨


次周期2回目の移植にチャレンジする中で

星サプリ上位4つをしっかり飲む

星食事内容の改善&強化


これを徹底的に取り組んで
移植に臨みたいと思いますプンプンメラメラ




食事内容の改善方法についても
色々とアドバイスをいただけたのですが
長くなりましたので
また近々詳細記事をアップアップさせてくださいラブ





今年も残すところあとわずか…

体外受精への決心を固め、
採卵、移植、悲しい陰性判定日、栄養解析、子宮内フローラ検査などなど


後半は不妊治療で盛り沢山な一年となりました笑い泣き
体外受精を決意した日からブログを始めて
沢山のお友達が出来た事が私の原動力になっていますアップアップ
いつも本当にありがとうございますドキドキ



そして…
今年一年大変お世話になりました合格
来年はみんなで絶対素敵なママお母さん赤ちゃんお父さん
なりましょうラブラブ



これからもrappyをどうぞよろしくお願いしますラブラブラブラブ


🎍皆さま よいお年をお迎えくださいね🎍


rappy1221のmy Pick