※グループホームへ入居する前の話です。

 

 

デイサービス、ヘルパー、訪問看護などの導入を、

義母には何年も提案してきたが、

受け入れてもらえず。

 

 

「私はそういうのはいいの、まだ70代だし」

「お父さん(義父)が(デイを)嫌がらないのが、ホント不思議で」

「私は家にいるからいい、いろいろやることあるし」パーおばあちゃん気づき

 

 

 

義父(要介護2)のデイを増やした際も、ずっと文句を言い続け、

こちらが根負けして、元の回数に戻した。

 

義母が納得して動かないと、かえって、めんどくさい。

私たちは学んで、以後、義母が納得するまで待つようになった。

 

 

しかし、昨夏。

 

双極性障害の鬱により、

義父の世話や家事が出来なくなり魂おばあちゃんダウン

義父母二人だけで、家に置いておけなくなった。

 

 

もう、納得いかずとも受け入れてもらわねば、立ち行かない。

 

 

義父はショートステイへ。

家に残された義母には、週一で訪問看護を契約した。

 

 

本当は、デイサービスに行ってもらいたかったが、

(嫁はフルタイムで働いているため、日中不在)

行かせるとなると、さすがにハードルが高かった。

 

 

要介護1をゲットして、5年。

ようやく、義母も、介護サービスを利用することになった。

 

 

おばあちゃん「お父さんもいないのに、訪問看護って?…私の?そんなの要らない」

 

 

 

看護士さんにも、訴えたらしく汗

 

~なんで来るのかわからない、私は必要ないと思うおばあちゃんだそうです~鉛筆

 

と、記録ノートに書かれていた。

 


 

話相手が主な目的だったので、「ヘルパー」でも良かったのだが、

義母の場合、「看護師」のほうが、抵抗が少ないだろう、

そう思って、導入したのに笑い泣き

 

 

でも、契約後に知ったのだが、

緊急時に24時間電話で応対してくれるサービスがあり、

(利用せずに済んだけれど)心強かった。

 

 

 

この訪問看護。

 

途中、義母がショートへお試しで行ったり、

(義父の隣の部屋に泊ってみようとなり、二泊三日した)

嫁がコロナになったりして、何度かキャンセルし。

 

利用したのは、たった4回。