義母のショートの契約だけでも、と思ったら、

まさかの展開で、

翌日から二泊三日で泊まることを、了承した義母!

 

 

続きです。


 

前日のやり取りを忘れて、”行かない”って言い出したらどうしよう?

 

という嫁の心配をよそに、

なんの抵抗も疑問も、投げてこない義母。

 

嫁が前日のうちに書いておいた

『義母さんのショートの予定』と言う紙をみて、黙り込んでいる。

 

さては、昨日のことは覚えてないな?

 

でも義母は、根は真面目で、

かつ、嫁には、いまだ腹を割ってモノを言えないので、

決まっちゃったのなら行くしかないのか、って思ってるんだろうな~口笛

 

義母が何も言ってこないんだから、余計なことは言わない。

 

 

お母さん「じゃあ、出発しましょう!義父、待ってるよブルー音符

 

 

すんなりと、義父の施設に到着した。

 

食堂でコーヒーを飲んでいた義父に会ったら、

ちょっと嬉しそうな義母。

 

隣に席を用意してもらって、義母のバイタルチェックをした。

 

けど、義父がふと立ち上がったら

 

おばあちゃん「どこに行くの!座って!」

 

と、家にいた時のように言った。

 

 

義父はただ、窓の外の景色を見ようとしただけ。

施設の人だって、義父が動いても、何の反応もしない。

 

義父が、自分の思うようじゃない行動をすると、こうして咎める。

放っておけばいいのに、気になるらしい。

こういうのを見ると、一緒の施設じゃないほうがいいのかな?って思う。

 

 

 

部屋に案内されると、義父の隣の部屋だった。

 

ベッドに座った義母、明らかに戸惑っている。

 

おばあちゃん「いつまでいればいいの?一泊?」

 

お母さん「二泊だよ。義父の隣だから、すぐ会いに行けるね」

 

おばあちゃん「こんなところで…困ったわ」

 

お母さん「テレビも見れるし、義父の部屋に行ってもいいんだよ?」

 

おばあちゃん「テレビなんて見ない。お父さんの部屋にも行かない」

 

お母さん「🐶ちゃんに写真を送るから撮るよ、手でも振ってよバイバイ

 

 

その写真カメラの義母の顔…

 

手は掲げてくれたけど、恨めしそうな表情で、ちと怖い滝汗

 

10:30 嫁、退散~おばけくん

 

 

 

家族LINEで報告スマホ

 

無事、送り届けました!

隣の部屋でした。

携帯電話は持っているので、電話があるかもしれません。

 

 

義姉に電話が行くかも、と思ったので、そう伝えたのだが、

 

…義母が電話したのは、ワタシゲッソリ

 

 

この滞在について、訴える先は嫁お母さんだと思ったらしい。

 

滞在中、何度も電話があった魂が抜ける

 

(あとから発信履歴を見たら、義姉には一度もかけてない)