お母さん「ただいまー」

 

おばあちゃん「あ、嫁ちゃん!見せなきゃいけないものがあるの。お父さんのデイから手紙が」

 

 

手紙を見せなきゃと思って、待ち構えていてくれた。

よきよきウインク

 

内容は

『コロナが増えている、体調不良はデイを休んで、熱が出たら連絡して』

というもの。

 

 

おばあちゃん「昨日付けの手紙なんだけど、今さらよね?もう遅いわよね?」」

 

お母さん「何が今さらなの?」

 

おばあちゃん「だって、娘がコロナだったのは先月末で終わっちゃったじゃない、これ昨日付なのよ」

 

お母さん「この先も、誰か調子が悪い人がいたら、本人は元気でもお休みしてくださいってことだよ」

 

おばあちゃん「でも、昨日付けで言われても、遅いじゃない」

 

お母さん「?」

 

 

昨日付けの手紙じゃ”今さら”で”遅い”って、何が?

 

義母の言いたいことがわからない。

 

 

おばあちゃん「だから、娘たちコロナだったけど、連絡しなかったでしょ」

 

お母さん「したよ!」

 

おばあちゃん「休まないで、デイに行っちゃったでしょ?」

 

お母さん「休んだよ!」

 

おばあちゃん「えー、普通に行ったじゃない」

 

お母さん「行くわけないじゃなーい」

 

 

なるほど!

 

娘らがコロナになったのは覚えているが、

義父を休ませたことを覚えていないので、

『連絡せずに行かせて、普段通りに暮らした』って、そう思ってるのか!!

 

 

おばあちゃん「お父さん、休んだの?」

 

お母さん「一週間、休んだよ」

 

おばあちゃん「えぇ!」

 

お母さん「大丈夫、手紙の件もわかったバイバイ

 

おばあちゃん「えー」

 

 

納得してない様子の義母を残して、二階に戻った。

 

悪いけど、これ以上説明を続けたって、無駄ムダ。

どうせ、自分の頭にないことは信じようとしないんだから。

 

 

それにね、わたしゃお母さんカバン仕事帰りで、荷物も持ったままなんですよ。

 

義母のところでの残業、終えて家に帰ってもいいデスカ!?