昨秋から、”勝手に捨て活”と称して、

捨てられない義母の明らかな不用品を、こっそり処分している。

 

写真のジューサーミキサーなんて、いつの代物だろう。

 

奥の奥から少しづつ始めたのですが、何一つ気づかれない。

 

調子に乗って、リビングのテレビ横やドア横の、割と大き目の物を撤去した。

 

リビングのカレンダーは、手前に書類の山があって、一番下段が見えなかったが、

撤去したら、全部、見えるようになった。

 

毎日過ごすリビングの変化にも、全く気が付かない。

 


年末年始、冬休みを終えて、再開した。

 

義母の部屋(ほぼ物置)の奥にある、カラーボックス。

手前に物が積まれていて、もう数年、塞がれたまま。
 

そんなの全捨や!と、物を退けて発掘してみると。

 

 

2011年に亡くなったダルマおばあちゃんの葬式関連書類を見つけた。

 

香典袋や、訃報を知った方からの手紙、死亡診断書のコピーまで。

 

つい2,3日前にも、

「亡くなったダルマおばあちゃんの、残ってたお金はどうしたっけ?って、ずっと悩んでるの…」おばあちゃん

なんて、言ってたけど。

 

ノートも出て来た。

義母、3回忌まで、費用やなんかを全て記録してあるよ!

 

 

 

それと一緒に、冠婚葬祭互助会の書類一式

なんで、こんなところにびっくりハッ

 

あー、そうか。

 

おばあちゃんの葬式のあと、タイミングよく、互助会の営業が来たんだよね。

 

「お父さんのお葬式するのに、あそこの斎場ならいいわよね?」おばあちゃん

と、義母が契約したんだった。

 

だからって、おばあちゃんの葬式の書類と一緒に、紙袋に入れておくなんて!

10年もあんな奥に、荷物で塞がれて、そりゃ、見つからないわおいで爆  笑

 

 

義母はずっと、互助会の資料を探していた。

 

おばあちゃん「これだけ探してもないってことは、捨てたのかしら」

 

…誰が捨てたって言いたいの?真顔

 

お母さん「何でも取って置く義母が、捨てるわけないじゃん!きっとどこかに紛れてるんだって」

 

互助会には、嫁が電話した。

会員証や契約書がなくとも、お葬式は出来ることは、確認済みだ。

 

 

これらの書類が見つかったこと、義母には…ナイショ!

だって、めんどくさいもん!

コチラで保管しておけばいいじゃ~んOK

 

 

流れ星流れ星流れ星

 

と、これを見つけたのは1月中旬。

 

それから半月で、方針転換して、義母に教えることになった。

 

そのエピソードは明日バイバイ

 

 

 

二階の大型家具を捨てたいが、下におろすこともできない。

こういうので、小さくすればいいのかな?

やったことある人います?