双極性障害は、鬱ダウンと躁アップの気分の波があり、

その波の高さを低く抑えて、付き合っていきたいものです。

 

いつ、またおばあちゃんうつが来るのか?と、5月から戦々恐々としていましたが、

ついに、7月に突入してしまいました。

 

 

これまでのパターンでは、

 

家事をやろうとするも出来なかったり、変な時間にやったりする。(今は、この時期)

下矢印

朝起きて「何をしたらいいの?」と聞いてきたり。すべきことがわからなくなる。

下矢印

ピークには、やらなくちゃという気持ちも消え、なにもしないで座ってるだけ。

下矢印

約1か月で、元に戻って、家事もできるようになる。

 

 

嫁は、その一か月、

サポートしたり、代わりにやってあげたり…

大変だけれど、頑張りますよグッド!

 

 

憂鬱なのは、そのあとのことガーン

 

 

その間、嫁は二世帯の家事をするため、やり方を工夫して乗り切るのは、仕方ないですよね?

 

洗濯が多くならないように、義父の布団に使い捨てのおねしょシーツを敷いたり。

洋服のしまい方を使いやすく変えたり。

義母エリアの収納部屋が、ちょっと物であふれて整理が追い付かなかったり。

 

鬱から戻って、アップになり、

嫁が動いた『』があると、義母のやり方と違うので、

 

おばあちゃんドンッ「このシーツ、意味がわからない!」

おばあちゃんむかっ「洋服がどうしてこうなってるの!」

おばあちゃんDASH!「私の部屋が、ごちゃごちゃじゃない!」

 

 

嫁、ひと月、予定もほとんど入れず、サポートしてきて、

余計なことされた、って怒られた日には・・・ガックリ

 

怒り、通り越して、泣けます笑い泣き

 

 

全て、病気のせい、とわかっていても、

義母の本来持っている、こだわりの強さのなせる業でしょ。

 

だから、病気だと分かっていても、同情しきれない。

 

 

この激しい鬱が始まると、

またステイホームになることよりも、

家事や仕事が増えることよりも、

大変な思いをして乗り切っても、あとで怒られる、のが

なにより憂鬱ですチーン

 

 

今回は、「ありがとうね」って言ってもらえたら、いいなぁ~