初めてお寿司のテイクアウトを利用して、みんなで食べることになった。

(お店はテイクアウトで忙しそうだったが、家族連れでイートインの人も結構いた)

 

義父の分は、お皿に取り分けてあげるというので、

義母宅の食器の中から、嫁が和風な四角形のお皿四角グリーンをチョイスして渡したら、

おばあちゃん「お寿司のお皿は、青い丸いやつ丸ブルーなのよ」

 

お母さん「じゃあ、私はお茶入れてるところだから、義母が出して」

 

おばあちゃん「でもねぇ、どこだったかしら」

 

義母は、食器棚の扉を、片っ端から開けて、探し始めた。

 

さて、見つけられるか。

 

1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12枚目の扉まで開けたが、

見つからなかったようで、(どんだけ食器棚広いんだ、って突っ込むところです)

 

おばあちゃん「ダメだわ、どこに何があるのか。ごちゃごちゃになってるわ。整理し直さないと」

 

整理し直すって、誰も何も移動していないんですが!?

 

断捨離のような整理は、絶対に、しないだろうし。(欠けてても捨てない)

 

 

ここ半年ぐらい、義母は、食器を元の場所に戻せないことが増えてきた。

 

脳内の食器棚の配置図が、消えかかっているんだろうか・・・(多すぎるから余計にね)

 

 

以前は、嫁が違うところに戻すと、

「このお皿はココって決まってるのよ」おばあちゃんと、指導が入ったので、

同居して10年、義母のたくさんの食器の場所を、嫁は掌握済みチョキ

 

 

お母さん「青いお寿司用のお皿って、コレ丸ブルーのことかな?ずっと前からここに入ってるよね」

 

嫁は、なぜか義母が最後に開けなかった、

隅にある13枚目の棚を開けて、見事、お宝を発見した目

 

おばあちゃん「あら、ここだったかしらあせる

 

 

でも義母は、喜んでお寿司をのせ、

おばあちゃん「久しぶりでおいしいわ、また食べたいわね寿司」と、満足気だった。

 

お母さん「うん、いつでも注文と受取は担当するから、また食べたいなキラキラ

 

スポンサーは義母おばあちゃんがま口財布、ごちそうさまでした!