新しい中央消防署 平尾出張所が8月1日に供用開始されます。
福岡市では都心部の消防体制を強化するため、2018年の中央消防署の那の津への移転を皮切りに、これまで中央区内の消防署所の再編整備を進めてきました。
この平尾出張所には、はしご車と消防車、救急車2台を配置し、高宮通りや百年橋通り、日赤通りなどの主要な幹線道路へのアクセスの良さを活かして、天神地区・博多駅周辺をはじめ、都心部周辺へのより迅速な災害出動、救急出動が可能となります。
まさに天神ビッグバンや博多コネクティッドで100年に一度というような都心部機能のアップデートを進めている中で、安全安心の向上に向けて計画してきたものです。
ちなみに市民の皆様に消防隊の訓練風景を身近に見学していただけるよう、通りに面して訓練施設を配置していますよ。
福岡市長 髙島宗一郎