福岡市コロナワクチン予約空き状況検索というサイトをご存知でしょうか。これを見ればどのクリニックや会場でいつ予約が空いているのか分かります(https://www.city.fukuoka.lg.jp/covid19vaccineop/search.cgi 


)。
直近の2週間にもワクチン接種予約可能なクリニックはまだあります。

高齢者で出来るだけ早く接種したいという方は、このサイトで空き状況を調べた上で、予約サイトに飛んで、予約を変更することが出来ます。

ちなみにオンライン上では二重予約を防ぐために、今の予約をキャンセルした上でないと新たに予約できないようになっています。

クリニックによっては1日のワクチン接種数を少なく設定しているところもあり、やむを得ず独自に8月の高齢者への接種予約を受け付けているところもあるようです。
しかし8月は2ヶ月も先です。長く待ってでもかかりつけ医を選択される方は結構ですが、今週も来週も接種予約できるクリニックは他にありますから、早い接種を希望する方は、予約変更をしてみてください。

スマホが苦手な方は、ご家族や知り合いに若い方がいらっしゃれば予約のサポートをお願いしてみてください。また今月15日までの平日は、離島を除く147の公民館で予約のサポートをしていますので、接種券を持参してお越しください。

ちなみに私も南区に住む叔母に先ほど確認したら初回の予約を7月にしていたようなので、接種券番号を聞いて、オンラインで今の予約をキャンセルして6月中旬に変更してあげました。とても簡単でした。

現在福岡市ではすでに高齢者の6割の方の2回分の予約受付が完了しています。これから基礎疾患のある方や64歳以下の予約も始まります。接種を希望される高齢者は早めの予約をお勧めします。

5月28日からスタートした福岡市の独自優先接種ですが、訪問や通所を含む介護従事者への接種に続き、明日からは保育園、幼稚園の皆さんへの接種が夜のマリンメッセB館で始まります。




福岡市長高島宗一郎