エンジニアの聖地「エンジニアカフェ」が誕生。これからの未来を創造するフロントランナーはエンジニアと起業家と私は信じています。
福岡市ではすでにエンジニアフレンドリーシティを宣言して、エンジニアの声を聞きながら施策を進めてきましたが、そんなエンジニアたちから出てきたのが今回のエンジニアカフェというアイデア。
プログラミングなどの勉強会を開けるオープンスペースや試作品などを作れる工作室などを無料で使えるのだけど、何と言ってもポイントはその場所。国の重要文化財の赤煉瓦文化館を改装した強烈なアイキャッチな建物。
浪漫の香りがする細かい施しの調度品に高い天井。地下のむき出しの梁やパイプはガジェット感満載な秘密基地を彷彿とさせる。そして美味しいビールやコーヒーも。110年の歴史ある建物と最先端の未来を創造するハッカースペースの組み合わせ。
福岡市が誇る日本一のスタートアップ拠点「FUKUOKA GROWTH NEXT」と今回の「エンジニアカフェ」が相互に切磋琢磨しながら、天神ビッグバンの東西の玄関である二つの拠点から世界を変える新しい価値と未来のビジネスが創造されることを期待します!
FUKUOKA NEXT !
福岡市長高島宗一郎