福岡市内の災害現場の復旧はボランティアの皆さんのお力も頂きながら着実に進んでいます。
一方、被害の大きい中国地方については、広域調整の結果、福岡市は被害の大きい倉敷市の避難所サポートを行います。早速、今朝50人の職員が現地に出発しました。
また福岡市消防のヘリが呉市で孤立した人の救助を行いました。
水道局も尾道市で給水活動を行っています。
また、福岡市では本格化する被災地の市民ボランティア活動を支援するため、災害ボランティア講座を開催します。被災地でのボランティア初心者の方など、ぜひ一度受講されてから参加されることをお勧めします。
平成30年7月12日(木)19:00~20:30に福岡市役所15階講堂です。
 
福岡市長高島宗一郎