【陥没発生5日目】12日21時投稿
Q;月曜日に通行再開と聞いたが安全確認は?本当に大丈夫?
A;道路の通行再開を前に、大学や国の研究所から専門技術者を招いて復旧現場の安全性確認会議を行います。
この会議は全てマスコミを入れてフルオープンで行います。
この会議で安全性の確認を頂いたのち、最終的に舗装完了後も再度検査をし、安全が確認されない限り道路の通行再開は行いません。
Q;全て順調なの?通行再開が遅れる可能性は?
A;現在の不安定要素としては天気です。現在月曜日は曇り時々雨の予報です。
土木作業の方からの話では、月曜日の舗装の段階で小雨なら問題ありませんが、雨が激しく降る場合はアスファルトが糊の役割をうまく果たさないとの事でした。ですからその時は安全を優先して遠慮なく作業を中断してくださいと伝えていますので、通行再開が火曜日にずれ込む可能性もあります。
いずれにしても他の工程でも安全第一で作業するようにお願いしていますので、何かあれば通行再開時期は遅れます。
多くの皆さんにご迷惑をお掛けしていますが、最後の全面通行再開まで絶対に二次被害を起こさないように官民力を合わせて取り組みます。
今も現場で作業をされているプロフェッショナルの皆さんに心から感謝です。

 

 福岡市長高島宗一郎