避難所間のリアルタイムな横の連携を図るために、被災地
私もグループに入ってやりとりを見ていますが、この連携
職員たちがそれぞれの現場の被災者の力になるべく、助け
まさに避難所間の格差を埋めていくにはシステムとそれを
現在、福岡市では避難所の物資のニーズをリアルタイムで
しかしそれでも、避難所独自の炊き出しがあったり、鍼灸
そうした中で、今日は派遣されている職員一人一人が被災
#今日は民間のゴミ収集車30台で熊本市から53.5トンのゴミを福岡市へ持ち帰り
#阿蘇、南阿蘇、益城町にもさらに職員派遣
#WithTheKyushu
#WTK
