ここはブタペスト。ついに決戦の刻。TEAM FUKUOKAで最後のリハを重ね、いよいよ世界水泳2021の最終プレゼンテーション。アサデスで毎朝鍛えてきたからプレゼンでは絶対負けない。でも国際ロビー活動は初めて。
南京、ドーハ、福岡市。それぞれの思いが交錯するロビー活動。かつて横浜が間違いなく決まると言われて投票日に逆転された一触即発の駆け引き。スポーツ庁の鈴木大地長官、シンクロ銅メダリストの小谷実可子さん、水泳連盟の青木会長、テレ朝を中心とするクリエイティブチームなどなど、あの日の悔しさを知るメンバーと日本として絶対に負けられない戦いがここブタペストにはあります。なかなか無い緊張感です。プレゼンテーションの順番は2番で真ん中になりました。運命のプレゼンまで後11時間。結果発表まで13時間。日本時間だと夜8時過ぎ。
福岡市長高島宗一郎
南京、ドーハ、福岡市。それぞれの思いが交錯するロビー活動。かつて横浜が間違いなく決まると言われて投票日に逆転された一触即発の駆け引き。スポーツ庁の鈴木大地長官、シンクロ銅メダリストの小谷実可子さん、水泳連盟の青木会長、テレ朝を中心とするクリエイティブチームなどなど、あの日の悔しさを知るメンバーと日本として絶対に負けられない戦いがここブタペストにはあります。なかなか無い緊張感です。プレゼンテーションの順番は2番で真ん中になりました。運命のプレゼンまで後11時間。結果発表まで13時間。日本時間だと夜8時過ぎ。
福岡市長高島宗一郎