安倍総理は「起業・創業の精神に満ち溢れた国を取り戻すことが私の成長戦略」と臨時国会の所信表明で力強く語りました。私も全面的に共感します。日本のためにアベノミクスの第三の矢、成長戦略を絶対に成功させないといけません。

そのためには政府任せではなく、地方に出来る事は地方が率先してやるべき。
現在福岡市はスタートアップ都市づくりに全力で取り組んでいます。
そして今日、全国の意欲溢れる都市と連携をするため、スタートアップ都市推進協議会を設立し、会長に就任しました。

スタートアップ都市推進協議会会長

設立総会、そして会見には千葉市、浜松市、横須賀市、奈良市、三重県、広島県、佐賀県などの首長と共に、中小企業庁の北川長官や経済同友会のベンチャー創造委員会の堀委員長(グロービス)にもご同席頂きました。

スタートアップ都市推進協議会

子ども達への起業家教育やベンチャー企業の皆さんを大きく成長させるためのマッチングなどを都市間で連携して、各地で同時多発で行う。そして国に対しても起業、創業、そして企業による新ビジネスへのチャレンジを盛んにするための規制緩和、税制優遇について地方が連携して提言する。
政府のトップダウンと地方のボトムアップで日本の景色を変える!
チャレンジする日本へ!
批判より提案。思想より行動!

ちなみに今夜のワールドビジネスサテライトでも放送されるそうです。