みなさんこんばんは、福岡市長の高島宗一郎です。


 第三次産業が9割を占める福岡市において、人とものの流れを作っていくことはとても大切です。
 そして国際的な物流や人流を太くしていくためには、相手国の都市とのダイレクトラインの有無が重要な鍵になります。コンテナ船のダイレクトライン、航空機のダイレクトラインなど。
 例えば香港では福岡で水揚げした魚が福岡と同じ鮮度で味わえるので、高級料理店では福岡の魚が随分浸透してきました。それは朝とれた魚を、午前中に香港行き旅客機に積んでダイレクトに運び、市場で取引され、夜にはお店で出す事ができるからです。
 世界でも一番と言っていいくらい都心や魚市場から近い福岡空港は、アジアとの距離も近く、東京より1~2日早く届けられます。まさに東京にはない強みが福岡にはあるのです。



 先週シンガポールに行き、シンガポール政府観光局のリョン副長官やシンガポール国際企業庁のチュア副長官などと今後の観光協力について意見交換をしてきました。

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba


 シンガポールと言えば、日本の交番「KOBAN」制度を輸入した最初の国であり、治安もアジアの中でかなりいい国です。そのシンガポールと福岡市の関係ですが、来年5月からシンガポール航空の定期便が現在の週5日から、毎日運航になります。航空会社は採算が採れなければ1年など短期間で航路を撤退するので、期を逸する事無くプロモーションをかける事が大切です。



 福岡市が進める観光やコンベンションといったMICE※戦略について、シンガポールは国家プロジェクトとして力を入れ、成功例として世界から注目をされています。コンベンション施設とホテルやカジノ、ショッピングができるゾーンを開発したり、強みのあるクリエイティブ産業を税制も含めて徹底的に優遇するなど、日本ではできないような徹底的な選択と集中を行っています。

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba


 これによって人口がおよそ福岡県と同じ規模のシンガポールに人とものの流れが大きく集まるようになりました。またシンガポールはクルーズにも力を入れていれており、シンガポール政府としても福岡のウォーターフロント開発に投資する意欲を強く持っていました。そのため今後福岡市の担当局や福岡DC(福岡地域戦略推進協議会)などとも意見交換などをしていくことになりました。

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba



 さて、シンガポール航空の毎日運航のタイミングを活かすために、シンガポール繁華街で福岡の食やファッション、文化を紹介する観光プロモーションを行いました。旅行代理店や政府関係者を招待することはもちろんですが、繁華街で行う事で多くのシンガポール市民も集まり、会場は大盛況でした。

$高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba

高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba

高島宗一郎オフィシャルブログ「Open・Fair・Free」Powered by Ameba

 シンガポールでは福岡から進出したラーメンの「一風堂」が行列が出来るほど大人気ですが、今回のプロモーションでも福岡の食とポップカルチャーへの関心はとても強いものがありました。現在のシンガポールでは、日本の中で北海道がダントツ人気だそうです。福岡として何も行動を起こさなければ人気を高めていくことはできないと思います。攻めの姿勢で、しっかりと福岡の魅力を発信し、ビジネスと投資を呼び込んでいくことが大切だと考えています。

 カントリーリスクもある中で、観光・コンベンションにおいても特定の国に偏らず、幅広く関係を構築することが大切になります。成長著しい東南アジア諸国とのパイプも強化し、ダイレクト路線も誘致しながらヨーロッパなどとのネットワークもしっかりと強化していくことが大切だと考えています。


※MICE=企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)