娘、11歳になる | 波動ライフJOY

波動ライフJOY

元助産師、量子場調整師、そして今は看護師

今日は娘の誕生日です。

娘はとてもしっかりしていますが(外)
とんでもなく甘えんぼう、というよりは、愛情の器が大きいのか。。
小さいのか。。

いつもすぐに愛情不足になって、
愛情を求めてきます。

わたしはさっぱりしてるけど、娘はべたっとしたタイプだからちょっと面倒笑い泣き

でも我慢せず、弟に目が向くと未だに嫉妬で目を光らせてプンプン怒り💢
それは小さな頃と、あまり変わらなく、
あーめんどくさいぞー!と思いながら、
それはそれで安心しています。


パパには少々反抗期で、顔をみればすぐに怒って『来ないで!』とプンプンして避けますが。
そんな自分を客観する娘です。
『なんだかパパの顔みるとイラッとするんだよね〜』

そして、パパがいないと静かだね〜と寂しがります。
本当はパパっ子です。

繊細敏感で、すぐ身体に症状がくるけど、
鋭い洞察力があり、周りの関わる人、お友達やお母さんを冷静に見抜いています。
もちろんわたしの事も!
恐ろしや恐ろしや爆笑


でも、繊細敏感なわたし達の元にうまれたので、自分の持っているものを活かし、伸ばしていって欲しいですね。


おめでとう!産まれることができて。

おめでとう!わたし達の娘になれて。

おめでとう!お母さんになれて。

おめでとう!お父さんになれて。