朝見た方はおはようございます!🧣
お昼見た方はこんにちは!🧤
夜見た方はこんばんは!👢
SO.ON project OSAKA名古屋支部 二年生の
松本 彩那(まつもと さな)です!🦈
2022年も今日で終わりですね💭
早いです、毎年言うけど今年もほんっとうに早い(笑)
みなさんやり残したことはないですか?
今日はみなさんには、私と一緒に2022年を振り返ってもらおうと思います💭💁🏻♀️
念願の三学年集結.
初めての特典会.
そして待望の放課後LIVE.
今年もたくさん皆さんと夢を叶えられたこと、
たくさんの景色を一緒に見れたこと、
本当に嬉しくて、愛おしくて、幸せだと思います。
たっくさん想い出があるけれど、今回は3つ
ピックアップしてお話しさせていただきます🙇🏻♀️🤍
🌸
まず、なんといってもこれです.
"放課後LIVE"
名古屋支部がスタートして以来ずっと目標に掲げてきた放課後LIVE、まさか今期できると思っていなくてお話をいただいたときは本当にびっくりしました
2022.09.04
SO.ON project 名古屋支部 放課後LIVE vol.1
名古屋支部がという存在が太陽に一歩近づいた瞬間でした.
オープニングでステージに立って、GO MY WAY!が始まったあの瞬間に見た景色、これから先絶対に忘れない景色です。
あんなにも目に焼き付けた光景は初めてで、やっと、やっと目標をひとつ叶えられた嬉しさと、これからへの気合いで胸がいっぱいでした
そして1回目の放課後LIVEから約2ヶ月後
2022.11.20.
SO.ON project 名古屋支部 放課後LIVE vol.2
2回目は大阪から12期全国総リーダーの小坂みゆちゃんが参戦してくれました❤️🔥
沢山学ばせてもらったし沢山パワーもらってし沢山悔しさも教えてもらいました.💫
同い年なのに同期なのに手の届かない存在で、実力と現実を突きつけられた日で、ここまで違うんだと自分が情けなくなるくらいみゆちゃんには力があって、隣の人の憧れになるって、こういうことなんだなって痛感しました。
すごくこたえるものがあって いろんなことを考えさせられたけどだからこそ、やっぱりステージから見る景色が、仲間と汗水流すこの瞬間が、私たちとみなさんとが唯一交流できるこのLIVEというものが、やっぱり大好きだし自分にとって必要不可欠だなと思いました.
来年は遂に.これまたひとつ私たちの目標の場所へ📍
待ってろ大阪ーーー!!!❤️🔥
🌻
最後はすこし個人的なお話になってしまいますが
2022.12.18
全国学生クリスマス献血キャンペーン🎄💝
今期初の野外イベントです💁🏻♀️
実は今期、予定されていた野外イベントが立て続けに中止•出演辞退になってしまったことがあり本当に悔しくてやるせなかったので今期中に野外ライブリベンジできてよかったです🙌🏻🌟
なぜこのイベントをピックアップしたかといつと
このステージで私は初めてオタマジャクシでセンターを務めさせていただきました。
メンバーとしてステージに立ち始めてから
ずーっとずーっと夢見てきたセンター
本当に嬉しかったけど、個人的に全然納得いくものができず不完全燃焼に終わったので、卒業までにまた絶対センターを務められるように頑張ります❤️🔥
次は頼り甲斐のあるセンターになります❤️🔥
2023まであと数時間、卒業まであと3ヶ月。ここからラスト更にスピード上げてみなさんにこれまでの感謝や愛をSNSで、言動で、そしてパフォーマンスで、うるっっっさいくらいに伝えたいと思ってるので皆さん覚悟しといてくださいね😏💝
それではみなさん改めて❕❕❕
2022年本当にありがとうございました🙇🏻♀️🫶🏻
2023年もよろしくお願いいたします🙇🏻♀️🌟
🌈
各SNSのアカウントはこちらです!是非フォロー、チェックよろしくお願いします💞
↓↓↓
SO.ON project OSAKA 名古屋支部
Twitter >>> @sopro_nagoya
SO.ON project OSAKA 名古屋支部
Instagram >>> @SOpro_Nagoya
TikTok >>> @so.proosaka_nagoya
個人 Twitter >>> @soon__sana
個人Instagram >>> @sopro___sana
個人 TikTok >>> @nasa__orpos
それではみなさん 良い日、好い時、良い夢を🦈💞
SO.ON project OSAKA 名古屋支部
MY SCHOOL 3年生 松本 彩那