SO.ON project FUKUOKA
2年生 high color 髙田珠菜デス🤞🏻
放課後LIVE vol.13以来のブログですッ!!
31日大晦日少し語らせてもろて🙇🏻♀️
(最近 もろて と語尾をカタカナにするのはまってまス)
2020年振り返ってもいいですか??(強行突破)
皆さん、今年はどんな年でしたか??(
珠菜ははたくさんたくさん悩む年でした。
けど自分たちだけじゃなく色んなところで色んな方々が悩み凹みの年だったのかなあ〜と、、、
抽象的ですが1つあげるなら、この状況だからこそ何かをしたい伝えたい届けたい。
けれど、何をしたらいいか分からないその葛藤でもありました。
裏を読めばこの状況だからこそ出来ること気づけたことが沢山ありこれもいい経験だったのかと言われればそんな気がしてます💭
全国でのオンラインミーティングだったりして各都市の思考だったり物事の進め方だったり新たなことを学べる機会でもありました!、!!
初めて先輩という立場になり、3年生と1年生の間に挟まれ周り見えずワニワニパニック🐊って感じの時もあったけど周りを見れば頼れる同期、かっこいい背中を見せてくれる先輩方、一生懸命ついてきてくれる後輩がちゃんと居てくれてました。
Zepp公演も今年っけ?ってなるくらい濃い時間な2020年、何回も放棄したくなり、ヤダって投げ出したくなりました。
けど、2月に見た9期リーダーのあの背中思い出すたびにやらなきゃという喝が入ります🥲🤫
(皆さん、内緒にしてくださいネ)
今年のまとめでありSO.ON project10年を締め括るであろうヒストリーライブ
https://forms.gle/NFgkbjRHC5BHBgL47
楽曲リクエスト投票も今日で終わるのでよかったら最後の最後投票お願いします!、!!!!
皆さん、ソープロ納めしませんか??✌🏻♥️
全国の3年生方の考えが凄すぎて
来年同じよう自分がに未来に何かを贈るという考えが出来るとは到底思えません。
話し合いをしてくださった濃い内容は3年生方だけでの話し合いもあり、ちんぷんかんぷんでちちんぷいぷいなんですけど、掲げられた旗が出た時みなぎる何かがありました。今年悩んで泣いて凹んでしょげて、そんな時もありました。そんな時間があったからこそヒストリーライブで伝えれるものがあると思います。画面越しではありますが、会いに来てください、会わせてください。
そして見てください、SO.ON projectを。
最後まで拙い文章を読んでいただきありがとうございました。まだまだかましていきます。温かい目で見守っていただきたいです。皆さん、体調やウイルス感染に気をつけて良いお年を!!!🐮🎍
Twitter個人アカウント👉🏻@miimi_soon11
http://twitter.com/miimi_soon11
Instagram個人アカウント👉🏻@miimi_soon11
http://instagram.com/miimi_soon11
福岡 ❥❥ 「http://twitter.com/sopro_fukuoka」
福岡タグ ❥❥ #スマイルソープロ福岡
大阪 ❥❥ 「http://twitter.com/so_on_project」
東京 ❥❥ 「http://twitter.com/soprotokyostaff」
Instagram ❥❥ 「http://instagram.com/soon_fukuoka
公式ホームページ ❥❥ http://so-on-project.jp/