Hi🌈
SO.ON project OSAKA 3年生の舛岡 愛莉です✨(@am_sopro)
(10月に撮った写真…笑)
4月も終わって、5月になって、、
毎日毎日おんなじ日々?
つまらない?
ほんまにめちゃその気持ちわかります😢
今日はね、この自粛期間やからこそやってること皆さんに何の需要もないけどシェアして、少しでも笑顔になってもらえたらいいなーって思ったのでシェアします🌹😘
1、cooking 🍳
実は愛莉だいぶズボラだけどこの期間に料理しないと一人暮らしするってなった時やばいなって思って、、
料理してるの😂
あ、それからダイエット中だからってのも有りますね笑
~~私の作品御覧あれ~~
アヒポキ丼🥑
包丁使うの苦手だから、アボカド切るときヒヤヒヤしてる。
でも、美味しくできたの♡
オートミールきな粉クッキー
オートミールは食物繊維もプロテインも豊富でダイエットにはもってこいの食材らしくて、安くで売ってたから色んなアレンジして食べてる💋
特にオートミールでお菓子作りしたら、甘味料も決めれるから良きです♡
A breakfast from some time ago
左からシリアル→アサイーボウル→チーズオムレツ
セレブ感強いタベモノで一日はじまるとか最高じゃないですか?
🍌soufflé omelette🥚
みてわかるように、少し焦げました。笑
流行りのものを作るのは難しい。。
それでもってお庭に出してるのは映えさせるため。ソレダケ
でもすんごく美味しかったの🥰
写真撮ってるのはこのくらいだったからまた、撮ったら載せます🍽
2,Study English 📝
中学生の時に学校から配られた受験用のワーク?みたいなやつイチからやっております笑
最初からやると簡単すぎるけど、
「あ、この表現わすれてた!」とかもあるから頑張ってるの💭
もう一つ、
毎日毎日おんなじ日々を送ってるようで違うから、今日は何をした、何を感じたを英語で日記つけてます📓
愛莉、実は文学?って言っていいのか分からないけど、文字を綴るのが好きだから、これはオススメだし、色んな表現も調べたりしていい勉強になるの🍵
ノートとペンかわいいでしょ?🥕
こんな感じの日常でした!!!
こんな長いのを読んでくださってありがとうございました😢💗
なんの需要もない、自己満のblogでごめんなさい🙏
ほんとは好きなことも載せたかったけど、入りきらなかったのでまた次、、笑
Twitterでも日常シェアしてるのでそっちもチェックお願いします♡
(@am_sopro)
Thx and see u next time💋