おはこんにちばんみい🐼
SO.ON project OSAKA 9期生
MY SCHOOLキャプテン3年生の
中山みなみです🍊
昨日
3/22 (日) をもって
SO.ON project OSAKAを
卒業しました。
生配信、沢山の方に見て頂いて
ぁ、卒業したんだなと
その瞬間に感じて、
皆さんの温かいコメントに
どんどん寂しい気持ちが大きくなりました。
観てくださった皆さんありがとう。
長くなるけど、3年間振り返らせて下さい。
自分は
1年生の10月からSO.proとして
ステージに立たせて頂いています。
1年生の4月から履修はしてたけど
表には出る事が出来なくて
授業、練習のみ参加してました。
みんなはステージに立ってキラキラしてて
自分は授業、練習だけ必死になってやってて
なんかそこが本当に悔しくて
みんなと踊りたいし、歌いたい!
それが出来なくて、ずっと泣いてたな、、
でもその半年間
見て学ぶ事があって、
先輩の偉大さや、同期のここ凄い!とか
たくさんたくさん吸収した半年で
濃かったです。
その半年を経て
約2年半SO.proとして皆さんの前で
ステージに立つことが出来ました。
1年生の頃はただがむしゃらに
楽しく頑張ってたけど
2年生になって後輩ができ
少しだけ自分に余裕がなくなった頃に
思うようにいかなくなって
なんでここで頑張ってるのか、
もう辞めたい。って思うようになりました。
それでも
皆さんの顔を見ると辞めたい。って
気持ちは無くなり
ステージに立つ幸せをくれてるのは
皆さんだなってそこで気づいたんです!
その時、皆さんの暖かい応援が無かったら
今のみいはいなかったかもしれないです。
ありがとう。
そして
3年生になって
MY SCHOOLキャプテンになりました。
少し生意気な後輩たちに
どんな言葉を掛けていいか、分からなくて
毎日毎日悩まされてました。
伝えたいことも
上手く伝わってなかったり、
怒る事もあんまりしなかった自分は
どんどん後輩達がついて来て無い感じがして
自ら、少し手を引いてしまった時期も
ありました。
そんな、自分を変えてくれたのは
「ヒビケ」と言う曲に出会ったことです。
「誰かの為に生きるなど
出来やしないって思ってた」
この歌詞通りでした。
自分の為にしかやって来なかったSO.pro
3年生になって誰かの為に行動したり
発言したり、自分が傷付いたとしても
後輩の為にチームを守ってきました。
もっともっとキャプテンとして
みんなに色々な事を伝えられることが
あったかもしれないけど
でも、今の後輩達なら
絶対に大丈夫です。
前だけを向いて、同期を頼って
頑張って欲しいです。
3年生みんな後輩の事が大好きだし
ずっと応援してます!
そして、
この3年間何度も何度も折れそうになった時
助けてくれたのは同期です。
まゆこを先頭に
この1年間何があっても進んできたね。
正直、何回もぶつかったけど
それでも前だけを向いてる同期に
救われました!
こんな頼りないキャプテンを
育ててくれたのは絶対に同期です。
叱ってくれたり褒めてくれたり
みんなが支えてくれたから
ラストまで胸を張って
キャプテンとしていれました。
9期生リーダー まゆこ
総リーダー みお
high colorキャプテン かえで
あい、ちな、せれん、せな、奥ちゃん
かな、あゆか、ももか、はるな、さや
みさき、みちか、れみな
みいに出会ってくれて
本当にありがとう。
最高の同期です!!!!
そして、応援してくれる方がいて
毎日毎日幸せでした。
感謝の気持ちでいっぱいです!
この3年間がみいの青春でした。
本当にありがとう!!
また絶対会おうね!!
心の底からありがとう。
だいすき!!
SO.ON project OSAKA 9期生
MY SCHOOLキャプテン3年生の
中山みなみでした。
ばいみい🍊