SO.ON project TOKYO リーダー
觸澤蒼楽
皆様
私達9期生東京3年生は今日で卒業します
自分達の力だけでは止められない現実が沢山重なって制限され、今日この配信も出来る事が出来てとても有難いと感じております
この縁にもきっと意味があって
台風 震災 など経験した方達も
突然に起こる事に対して、こんな気持ちだったんだろうなと思うと
これからの生きる力にもっと大きなパワーが漲りそうです
本当にににににににあっというまな1年でした
1年生
すごい沢山入ってきてくれて有難う御座います
真面目に素直な子達ばかりで
きっと色々人数が多い分、2年生になった時に意見の食い違いとか沢山出てくると思うけど
それは当たり前の前提でありますと思うので
"こっちの方がカッコいいよね"とか
"これをすべきだよね"っていう考え方をしたり
皆とちゃーーーーーーーんと話し合いを沢山して欲しいなあって思います笑
したくねえ!!!って時もあるかも知れないけど、心を落ち着かせてストレス溜めずに
2年目3年生をサポート出来てパフォーマンスもかっけえ2年生になって下さい!!!
1年間有難う!!!!!
2年生
これから3年生になって
本当に背負うものが一気に
ドーーーーンって来るけど
辛い事の方が多いかも知れないけど
こんな事考えさせてくれてる環境有難うなって思える精神で皆んなで前に突き進んで下さい
皆んなが一人一人自分リーダーだぜ!!って思っといて笑
リーダーキャプテンに頼りきらず、
残り1年あっというまな日々だと思うので
たまには気を抜いたりして美味しいご飯でも食べてまたスターティンすれば良いから
10期生どんなものになるか楽しみにしております!!!
2年間一緒に有難う!!!!!
3年生
3年生だから好きにやっていいやーって
ずれてた時もあったり、
行動も先輩らしくない時もあったり、
キャプテン2人に任せっきりもあったり、
話し合いも絶対必ずと言っていいほど話ズレまくりだし、
でもちゃんと最後までメンバーとして残ってて
自分がちゃんと最後までいると思ってなかったし、もっと頼りまくってたら良かったなあって思ったり、沢山沢山思う事はめっちゃくちゃあるけど、この3年生メンバーだったから最後まで自分は入れたと思います
※一年生で辞める予定でした
だから本当に出逢いって凄いなあって思います
私達は、地方組が多いので尚更出逢いに感謝だなって本当に思います
東京に出来て4年目私達の代で
なんかやっとsoproの良さが出できたと言ったら
おこがましい所がありますが、そんな気持ちであります
3年間続けて分かる事が絶対にあるからと先輩方代々言ってこられたのが3年目でやっと分かることができて後輩皆んな諦めず3年間続けて欲しいなと本当に思います
本当に先輩にも感謝しきれないです
メンバー皆んなの事を引っ張っていけてたかな?ってもっと出来たんじゃないかな?って自分では思うんですけど
3年間続けれた事に3年生自分達にお疲れ様と言う言葉を捧げたいです
これから自分達3年生はそれぞれ違う道に進んで
また1からのスタートラインに立ちますが
まだまだこれから私達も成長し続ける人間だと思うので暖かく見守ってくださったら
嬉しいです!
そして
これまで沢山私達に関わってくださった
学校の先生 ソープロの関係者様 外部でお世話になった関係者様
本当に全てに関わった方々に
また逢えます様に
成長してお会いできる様進歩し続けます!!
本当に皆んながいたから
リーダーっていう立場に立たせてもらって
皆んなが居なかったら立ててないと思います
1年生2年生3年生
本当にありがとう!!!!!!!!!!
そしてこれからも
SO.ON project の応援宜しくお願い致します!!
3年間有難う御座いました!!!!
9期生リーダー 觸澤蒼楽