こんにちは🌞
SO.ON project 8期生 運営本部 副本部長 TEAM MYIDOL3年生の羽根美希です!
このblogがラストになります💭
悲しいね。
よし、今日は3年間の振り返りをしようかな〜
🧸すたーと🧸
まず私はSO.ON projectに入るつもりは全く無くて小学校4年生からダンスを習っていたのと元々OSMに入学したのもダンスのスキルアップとダンス&ボーカルになりたくて入ったから、正直興味はなかったし私がアイドルなんて、、とか思ってた😂💭
でも、初めてSO.ON projectのステージを観て
めちゃくちゃ素敵な笑顔でパフォーマンスしている先輩方に心を惹かれ、、
入ってみることに✊🏻
最初は人見知りのすぐ遠慮がちな性格だったから先輩は怖く感じたしぜんぜん話しかけられなかったし、その上ダンスはいつもとぜんぜん違うジャンル過ぎて覚えられなくて同期に置いてかれていく自分に腹が立ちいつも泣いていたなぁ笑
そんな私に声をかけてくれた先輩方に助けられ
背中を押してもらいました!
私は先輩方のお陰で頑張ろうって思えました✨
そして今では先輩は大好きな憧れの存在です。
チーム移籍では元々、仮So-Daだったんだけど
チームが確定する日のオーディションで
私がエビバディGO!を踊った時、前で座ってる先生から先輩方まで笑っていて最初は疑問しかなかったけど、そこからはねみきが確立されていきました⭐️笑
今では本当にこのオーディションに感謝しています😊
そして活動していく中で、、
プライドを持つ曲が出来ました。
それがエビバディGO!で
なんでセンターに立てないのか、なんで同期に抜かされるのか、そんなの今ではしょうもない悩みなんですけどPさんに相談しに行くも、
“自分で考えてみ”と言われるだけで。
その時は そんなん言われても分からんし とか思ってたけど、あの時考える時間を作ってくれたからこそ番号なんて関係ないしどんなポジションでも一番に輝けばいいんだと気付けるようになりました!
Pさんには本当に感謝でしかないです。
そして2年生になり
TEAM MYIDOLの副キャプテンに任命していただき、初外部イベントでは沖縄国際映画祭にも出演させて頂きました!
7期生のTEAM MYIDOLは3年生の人数が多かったので私の中での MYIDOLは3年生内で役割を分担されていて何かしないといけないのに何をしたらいいのかわからない状態になり毎日悩んでいました。
それだけじゃなくはねみきらしくないとも言われるようになり自分らしさも分からなくなって
放課後LIVEの本番直前に泣きじゃくったことも、、😂😂
今では笑い話になるけどあの時は本当に辛かったなぁ〜笑
でも沢山悩んだからこそ次の8期生に進めたんだろうなって切実に思います🔥
三年生になって
一番上の立場となり運営本部副本部長という役職にも任命させて頂きました。
最初はとにかく不安とプレッシャーでしかなかったけど考えてる時間が無駄だと感じるようになり不器用ながらも行動するようになりました!
1・2年の時は自分で必死だったのも
いつのまにか仲間の事を考えるようになって
SO.ON projectの為に何かをするようになっていました。
そして、今まで以上にSO.ON projectが大好きになりました!
ここで経験して学んで助けられた事がありすぎて、、、
もう言葉に表せないほどの感謝でいっぱいです!!!!!
SO.ON projectに入って本当に良かった。
こんな私をアイドルにしてくれてありがとう〜!!!💛🧸💛🧸
この場所で成長できた事本当に幸せだし
学んだ事絶対に絶対に忘れない。活かしてもっとビックになってやる!!
皆さん今まで本当にSO.ON projectの羽根美希を応援して頂き有難うございました!!
そして、
これからも夢に向かって突き進むので
羽根美希 の応援宜しくお願い致します!!!
ラストのBlogはここまで😊
長々と語っちゃいましたが
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます💛
それではまた会いましょう!!!!!
羽根美希