おはーちゃん 🐓
こんにちはーちゃん 🌞
こんばんはーちゃん 🌙
SO.ON project TOKYO リーダー
ハイアウトTOKYO 兼
TEAM So-Da 3年生 はーちゃん こと
いちむら はるか です 👶👶
いままでの東京の
放課後ライブを
振り返りたいと思いまーすっ
今日は
vol.0 !!!
https://youtu.be/we_ASaF4Ba8
もうこの回は
私たちの中では伝説に近いです(笑)
偉大なる先輩の卒業
そして、
東京初めての放課後ライブ
いっっろんな思いが
沢山詰まってるの。
この時私は
1年生!!!
ん ~~ 懐かしい っ
ソープロ始めたての頃は
なーんにもしらなくて
ダンスもヘッタクソで
パフォーマンスのやり方も分からなくて
人に届ける意味すら分からなくて
ただただ目の前のことに
必死でした
いい位置にたってるわけでもなく
やってる意味が
わからなくなりながらも
偉大な先輩に近づきたくて
辞められずにいました。
でも、最後のライブの時に
人生で初めて
センター曲をいただきました。
いやあ、、
今思っても
難しい課題だったな
ただ、踊るのが好きで
それしか伝わらない
っていわれて
でもどうしていいかわからなくて
そっからまた苦戦したなぁ
それでね、
大阪から応援に駆けつけて
くださった
りんさんから
たあくさんまなびました
今思えば
今、市村 春花 が
パフォーマンス好きになったのは
りんさんのおかげだ
って
めちゃくちゃ思います。
それに、偉大な先輩からの
アドバイスをたくさんもらい
やっとのことで
センターを務めることができました
あの時の思いは
ずっとずっと忘れられないですね
あの時から
はるかの人生が
変わり始めたのかもしれません
どんなときも
スタートを
きるのは
君自身さ
" 前に進め "
ほかにもね、、
同期が初センターだったり
初めてみんなで作りあげた
ステージだったり
先輩を送りだすライブだったり
で、
もうとてつもなく
泣きました
(笑)
私は副リーダーになり
新たなスタートを
きったひでもありました
ああ
あの日から
東京は始まったんだなあ
東京が始まったとき1年生だった
私たちがもう3年生。
東京では
はじめて
3年間ソープロ活動を
してきた代になります。
これからもっともっと
この場所で私みたいに
この場所に救われた人が
増え続けてほしいなあ
すっごい素敵な場所だから ✌️
そんな私たち
3年生のラストライブ
SO.ON project TOKYO
放課後LIVE ~ 3年生ラストライブ ~
が
" 3/20 "
" 水曜日 "
" Zepp Diver City ".
にて
行われます っ
たくさんの方に
見ていただきたい
なあ、、
本当に本当に
よろしくお願いしますっ
Twitterのフォローも
お願いします!!!
https://twitter.com/so_on_project_t/status/1096784734988820480?s=21
東京 8期生 リーダー 市村春花