卒業です / こおりきほ | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆

SO.ON project 8期生
TEAM ONE HEART 3年生
こおりきほです 🐒





年明けまでにブログするとは言ったもの遅くなりました💧





まず、12月23日放課後LIVEvol.49
お越し頂きありがとうございました!!

告知していた通り私は今回の放課後をもって
SO.ON projectを卒業しました。


3年間で、私は普通の女子高生じゃ体験出来ないような事をたくさん学びました。
正直その経験は、嬉しい事もあるけど苦しい事の方が多くて何度も辞めようと思う事がありました。



1年生の頃は努力する事をせずに、なにごとにも継続というのが出来ませんでした。
今思えば努力をせずに夢を叶えるなんて出来るはずもないんですが、その頃の私は遅刻もたくさんしたし、3ヶ月間音信不通で休んだり、6期生の頃は3年生に
本当に迷惑ばかりかけていました。

私は 小さな出来事でも1人で気にしすぎて大きな出来事に変換してしまいマイナスに走っていたんです。
こんな弱い自分を知って、そんな自分が夢を叶えられるわけがないとソープロを辞めようとしていたし、本気で学校も辞めようとした時もありました。



6期生の先輩には今でもずっと申し訳ない気持ちが心に残ってて、でももうその頃の先輩は卒業してて。
どうすればこの気持ちは楽になるんだろうって、2年生の頃はたくさん悩みました。

1年生の頃の自分には戻りたくなくて、変わるって事に執着しすぎて今度は出来ない自分にイライラする事が多くなりました。

でも色んな人に相談してるうちに、私がするべきことが見えたんです。

私のように不登校になったり 気にしすぎちゃったり、できない自分にイライラして自分を責めちゃう気持ちも分かるんだから今度はその子達を支えられる様な先輩になろうと思いました。


3年生になった今、誰かの為に何か出来たのかは分からないし、今でも私はダメダメですぐ泣くし後輩には涙をたくさん見せてきたからカッコイイ先輩にはなれなかったけど、少しでも私の気持ちが伝わってたらいいな。そんな気持ちです^^




そしてなにより3年間ずっと一緒の同期のみんな
本当に心配と迷惑をかけてごめんなさい。
見放さないでいてくれてありがとう!!!
全員が大切すぎる存在、心から大好きです!♡





応援してくれた皆さん。
私がいない間も待っててくれてありがとう
見つけてくれてくれてありがとう
暖かい言葉をくれてありがとう
感謝しきれない、言葉が難しいです!!笑
本当にありがとうございました。


ソープロのきほは終わりましたが
これからは私ひとりで生きていきます
楽しみもあるけど初めは不安の方が大きいんですよ、けど一生懸命精一杯に頑張ります!!!























3年間本当にありがとうございました☺︎♡
SO.ON projectにいれて幸せでした!!!