平成最後の年越しらしい 市村春花 | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆


おはーちゃん 🐓
こんにちはーちゃん 🌞
こんばんはーちゃん 🌙

SO.ON project TOKYO  リーダー
兼 ハイアウトTOKYO
TEAM So-Da  3年生  はーちゃん  こと
いちむら はるか です 👶👶

 

 

 

 

 


うわあああ

大晦日ですよ。


2018年、最後の日、、。


なんか、いっつもいってるけど
本当、すっごい早いですね


時間が経つのが



いつも大晦日から元旦にかけて

来年も早いなあとかいってる自分を
想像しながら過ごしてるんです(笑)




めめめ




2018年はね

正直言うと


めっっちゃ悩んだし

めっっちゃ病んだし

存在したくないって思う年だった




リーダーになって

いつもの自分じゃいられなくなって
窮屈で窮屈でしょうがなくて


縛られるのが大っ嫌いだから


本当にしんどかった



リーダーだから
リーダーだから


って、

自分の世界を狭めて


自分で壁を作ってた。




周りにいるみんなが怖くて
しょうがなくて


ほぼ毎日泣いてる日もあったし


顔が暗すぎて
先生に心配かけたこともあった






今だから話せる話なんですよねほんと(笑)



前はマネージャーさんとしか
話さない時期とかもあったし

踊ってる時すら楽しくなかった。

最悪でした(笑)


でもね


投げ出したくても投げ出せなかった


やっぱ心のどっかで

いままで大切にしてきたことが
忘れられなくて


できなかったんですかね。



ステージに立って
自分はここにいるんだ!!!

って証明したかったし

皆さんに応援してもらえて
幸せだし楽しいし



自分はここにいていいんだって
思えるし!!!!


最強なはるかの居場所なんですよね!!!




いつもいつもありがとうがいっぱい



いろんな場所から東京に集まって
できた東京。


もはや東京じゃないの(笑)
そこがはるかは好きだなーっ


いろんなメンバーがいますよっ


弱虫、泣き虫、強がり、意地っ張り、
頑張り屋、努力家、照れ屋、元気


同じ人なんて誰もいないね(笑)


みんなちがってみんないい



そんなかでも

副リーダーのそら、ねねには
助けられてるんだあ

自慢のメンバーよ


そしてあいりはもう
はるかのお世話係(笑)


みんなみんなはるかの支えになってます


2019年、3ヶ月間


Zeppに向かって突っ走ってこうね!!!



そして、、


応援してくださる皆さん。



数あるアイドルグループから

SO.ON project TOKYO を
選んでくれて
SO.ON project TOKYO を
応援してくださって


本当に感謝でいっぱい。



感謝だらけ感謝まみれ 🥺💖




チラシを友達に渡してくださる人もいて
毎回ライブに来て下さる方もいて
時間なくてこれなくても
SNSで支えて下さる方もいて


私たちのために動いてくれる
スタッフさん達もいて


支えてくれる家族がいて


もう、最高です。



2019年は、悩む隙もないぐらい
練習して練習して練習して


最高な姿を皆さんに見せられるように
していきます!!!!!


なんで、、

2/133/20は空けておいてくださいね!!





いろいろあった2018年。


もっともっとやらかすぞ
2019年


まってろよ   😏




2018年、ありがとうございました!!!



良いお年を ☺️☺️



東京 リーダー 市村春花