みなさんこんにちは〜〜❤︎
SO.ON project ダンス向上委員
2年生の北村 茉結子です!
今回もコメント返しブログです〜〜っっ!
「IDOL FILE IN OSAKA 」から
コメント返しさせていただきますね❤︎
みなさん沢山のコメントありがとうございました。
では、早速いっちゃいましょう〜〜→
1人目さん〜❤︎
「コメントありがとうございます!
ほんとに曲が止まった時は一瞬焦りましたが
クラップに変えて対応したくださったり、
いつも通り盛り上がってくださっていて、
これは最後までやり切るしかない!って想いが
すごく強くなってハプニングも楽しめました!
[テノヒラ]はまゆこにとっても大事な曲で、
よっしゃいくぞ〜のところはあの曲の大切な部分の
ひとつでもあるから、どれだけインパクトというか
あこからラストへ上げていけるか、自分があの
場所になる時はいつもいつも考えてやってます。
いつかこの手のひらで〜って言いたいなぁ。
まゆ姉これからもがんばります!笑❤︎」
2人目さん〜❤︎
「コメントありがとうございます❤︎
ほんとにみなさのおかげであの1曲を
ラストまでパフォーマンスする事ができました。
やっぱりいつでもステージに立つまでの準備は
ステージに立つ時間の何倍もの時間をかけてないと
本番できないし、何が起きてもどんなときでも
しっかり対応できる力って必要ですよね、、。
これからもどんなハプニングが待っているか
わからないし、いつ何が起こるかその瞬間しか
わからないけど、いつでもしっかりそこで
対応できるようにしてたいなぁって思います!」
3人目さん〜❤︎
「コメントありがとうございます!
ほんとにみなさんのおかげで1曲やり切れて
LIVE中会場が一体した気がしましたねっっ。
やっぱり最後まで続けないと!っていう気持ちを
持っていない人が誰一人としていなかったから
できたのかなぁとも思うし、やっぱりそういう
ところがSO.proらしいところなのかなぁとか
まゆこは終わってから感じてました。
放課後LIVEではまた違う姿も観せられるように
全力で頑張るので楽しみにしていてください!
卒業するまでずっと応援していたいって
思ってもらえるように頑張るよ〜〜っっ❤︎」
4人目さん〜❤︎
「コメントありがとうございます!
ハプニングもいい経験だったなぁと思って
これからに繋げていきたいって思いました。
その場で起こったどんな状況でも最後まで
やり切るのがまゆこたちの魅力だったり?
するのかなぁとか!?思いましたね。笑
観てパワーもらえたって言ってもらえると
ほんとにほんとにすごく嬉しいです。
これからもそんなパフォーマンスをいつも
届けられるように頑張ります❤︎」
5人目さん〜❤︎
「コメントありがとうございます!
この間はツインテール可愛いって言ってもらって
今回はポニーテールも可愛いとか言ってもらえて
まゆこはとっても喜んでおります〜〜❤︎笑
次のLIVEではどんな髪型にしようかなぁって
いっつも考えてるんだけどどんなんがいいかなぁ?
まゆこ自分で編み込みとか器用な事できないから
できるようになりたいなぁって思ってるんだけど
自分ではどうしてもできないから困ってます。笑
また次の髪型も楽しみにしててくださいね!」
↑7期生ラストライブの時の
「my girl」のお写真です〜〜っっ。
ラストライブで泣いて笑ってパフォーマンス
したのがほんとに最近懐かしくなります、、。
今は8期生として頑張らないとっていう想いが
あるからあの時に戻りたいなぁっていう想いは
ないけど、楽しかったなぁって思うんです。
7期の3年生みんなに会いたいなぁ〜〜っっ。
そして明日はついに8期生第1回目となる
放課後LIVE vol.43です〜〜!
正直すごく色々考えすぎちゃってLIVEへの
不安があったんですけどリーダーのりかさんを
はじめ先輩に色んな話をしてもらって
頑張るしかないって思うことができました。
もう不安なんか一切ないしやる気満々です!
そしていつも近くでまゆこたちのことを
ちゃんとみてくれてるんだなぁって感じて
改めて先輩たちには感謝でいっぱいです。
まゆこには成長する大事なLIVEでもあるし
みなさんにずっと応援されるキラキラした人に
なれるように自分らしくやり切ります!
みなさん楽しみにしていてくださいねっっ。
それでは、ここらへんで〜〜っっ!
読んで下さったみなさんありがとうございました。
そしていつもコメントありがとうございます!
これからも応援よろしくお願いします❤︎
またブログ書くから見てね〜〜、、。
じゃあ、ばいば〜っっい!
Twitter
→soon_mayuko