7期生ラスト放課後LIVE\☆/入江千奈 | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆




おはこんにちばんはっ

TEAM ONE HEART 1年生

入江千奈です




放課後LIVE vol.42〜3年生ラストライブ〜

お越しくださったみなさんありがとうございました!
7期生の集大成いかがでしたでしょうか
ラストをみなさんと迎えることができて嬉しかったです










この1年間いろんな経験をさせてもらってたくさんの味わったことのない感情が生まれました

ラストライブのこの日は本番ギリギリまでたくさん不安もあって、緊張もすごいしてました

7期生ラストだって思うと本当にいろんな事を思って

でも、ちなは全力を尽くすことしかできないなって

1年間でそれだけしか手に入れることができなかったのかと思えば少し悔しくもあります

1年前に比べればかなり変われたけど
もっとできたんじゃないかって思います

ラストライブでも納得のいくパフォーマンスはできなかったです!
けど、すっっごく楽しかったです!










『未来のカケラ』に選抜していただいて
披露できたことはちなの中で大きかった!

ちなはダンスが上手いわけじゃないし、パフォーマンスもまだまだやから、ちなでいいんかなって
かっなり不安でした!

でも不安よりも

ゆかさんがセンターの未来のカケラは楽しくて楽しかった!

ハッキリとはゆかさん本人に伝えなかったけど
ゆかさんはいちばん偉大で尊敬できる先輩です。
これからもずっとちなの中でいちばん大きな存在です。










それから、7期後半からワンハートに移籍してワンハートでたくさん勉強させていただきました

正直ワンハートが褒められることは少なかったです

嫌になるときもありました

けど、このみさんを筆頭に“自分が”じゃなくて“みんなが”どうすればもっと良くなるかって考えることやどこがダメなのか探すことだったり

他にもワンハートではちなが勉強できることがたくさんでした!

3年生全員感謝でいっぱいなんですけど、やっぱりワンハートの3年生は一緒に過ごす時間も多かったし特に感謝の気持ちが溢れます

ありがとうございました










あんまり寂しい寂しいって言いたくはないんですけど寂しいですね

1年間でこんなに3年生大好きになるなんて思ってなかったなあ

『アシアト』『絆〜大切な人へ〜』ではもう号泣でした(笑)

3年生と歌うのは最後なんだって思えば思うほど涙が溢れてしまいました

本当は泣きたくなかったんですけど、ちなには不可能だったみたいです

このまま終わってほしくないって何度も思いました

でも寂しいって言うのはこのブログまでにします!
時間は止まってくれないから進むしかない
3年生が卒業してからずっと心がソワソワしてるけど、これからがすっごく楽しみでもあります!

このブログを書きながら気づいたのが、ちなはまだまだ自分のことばっかりやなあ〜って。
これからもっともっとみんなを見れるようになる事も目標のひとつに入れて、新たに頑張りたいと思います!

7期生から8期生に大切なバトンをいただいたからにはバトンを落とさずに7期生を超えるようなチームになりたいです

8期生リーダーのりかさんが言っていたように
7期生とは違うカラーになると思うけど
そこがSO.ON projectのいいところだと思います

これからもSO.ON project 8期生の応援をよろしくお願いします!!















今日はここまでです

最後まで読んでいただきありがとうございました

感想やコメント待ってますっ



入江千奈
Twitter→→→【@_sp_cn】