ありがとうこの気持ち今伝えたい♪入江詩歩亜 | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆

おはようございます☀️

ドレミファソラー(シファ!)
はい!あなたに笑顔を届けたい!
SO.ON project運営本部 副本部長 兼 広報委員 TEAM ONE HEART3年生の入江詩歩亜です😊✨


最後のブログですっ!
長くなる予感しかしないけれど…最後まで読んでくださいね😊💞


昨日、『放課後LIVE vol.42~3年生ラストライブ』に来てくださった皆さん、Ustreamを見てくださった皆さん、応援電波を飛ばしてくださった皆さん本当にありがとうございました🙏🏻✨

楽しんでいただけましたか~?✨


3年間の思いをこのブログに書きたいと思います!


私は入学する前、時間割りを決める時『SO.ON project』を選択していませんでした。
心の中では履修したいと思っていたのですが、ダンスが出来なかった私は1歩を踏み出せませんでした。でもそんな時に先生が『ステージに立ってみたいならSO.ON project履修してみたらどう?』と背中を押してくださり履修を決めました✨
入ると予想していた通り、厳しくて練習の時から熱くて全力で!!周りには沢山踊れる子がいて。
SO.ON projectの練習が終わっても1人でスタジオに残って練習したりしてました。
そんなある日大阪城ホール公演が決定し、初めはあんな大きなステージに立てる事が信じられませんでした。でも偉大な3年生とのラストライブなので全力でただひたすらオーディションに向けて練習して…それでも選抜には入れませんでした。
ある日1人スタジオに残って大阪城ホール公演に向けて練習していると…


あおいさんが、話しかけてくださり『頑張ってるね👊🔥』と声をかけてくださりそれが本当に嬉しかったです☺️
努力は見せるものじゃないと思っていたけど、先輩は見てくださっていたんだなと😢
そして大阪城ホール公演3日前?ぐらいにプロデューサーさんからメンバー変更発表があり、急遽お願い!Ring My Bellに出演する事が決まりました!🤭✨
びっくりしたけど、嬉しかったし、もっともっと頑張ろうと思えた瞬間でした。

そして迎えた本番は…


最高の景色、最高の瞬間、最高の時間でした✨✨大好きな大好きな先輩方、メンバー、ファンのみなさん💗
今でもあの日の事を鮮明に覚えています!そしていつか1人でこのステージに立てるぐらい頑張ろうと思いました!!✨



2年生は、先輩と後輩に挟まれて大変な時期でしたが、その分成長する事も出来たと思います!!
SO.ON projectに入って1度だけ『辞めたい』と思ったのが2年生の時でした。←(今だから言える事)
あるLIVE終わりの特典会の時に、ファンの方が『SO.proと個人活動の両立大変だと思うけれど辞めないでね』と言葉をかけてくださり、ドキッとして思わず『辞めないです!!』と言ったので言った以上は辞めれないし、ファンの方を裏切りたくない嘘つきたくはないと思い、辞めたいと思った時は『辞めない!』と言った事を思い出していました💭


2年生になって、選抜に選ばれるようになり数え切れない思い出が沢山あります♪

ONE HEART復活ライブ🔥


ミュージャック出演📺


SUMMER SONIC出演☀️

そして可愛い曲だけじゃなくカッコイイ曲にも選ばれるようになりました!

 

そして心から何でも話せる大切な仲間にも出会いました!!💞

初めてオリジナル曲でステージに立ったり…🎸


🌸6期生卒業公演🌸


~3年生ラストライブ~


振り返りきれないほど、思い出が沢山あります!
大好きな先輩方に同期に沢山支えられました!!
そして…役職発表があり…

 

私はSO.ON project運営本部 副本部長 兼 広報委員になりました!
私は絶対に役職につかないと思っていたので本当にびっくりしました😳✨
大阪で1人だけ2つも役職についたので卒業する時に『詩歩亜が副本部長・広報委員で良かった!』と思って貰えるように頑張ろうと思いました✨




そして3年生になって…どれだけ先輩方が大変だったか思い知りました。

辛いこともあったけど、楽しいことも沢山ありました☺️💞

個人的には、私が考えたタイトル『167color』に決まった事が凄く嬉しかった!!

でもこのタイトルは4都市のメンバーがいなかったら生まれなかったし、SO.ON projectとして活動を続けていなかったらこのタイトルになっていませんでした。


4都市での活動が始まり、刺激し合い目標も出来ました🌈



〝一人ではできないことみんな一緒ならできるんだね〟

 

 

 


広報委員として1年間活動してきて、今だから言えるけど、出演者メッセージをやめようかなと思う時もありました。紹介しながらこれは意味あるのかな?皆の紹介しているけど、心の中では私も出演したいと思っていたし、メンバーから『毎回は厳しいかもしれない。』と言われた時はもうやめようかな。とも思いました。メンバーからのメッセージが来ない時もありました。でもそんな時に6期生卒業生の星加さんが
『あれば詩歩亜しか出来ない。続けるべき!』と言ってくださって続けようと思えました!😢💧

色んな事があったけど、最後まで出演者全員のメッセージを紹介する事が出来ました!!✨

でもそれは毎回メッセージを送ってくれたメンバーがいたからです💌💭本当にありがとう❤

 

本番終わってから、メンバーみんなからのメッセージ入りのアルバムを貰って沢山の感謝の気持ちが書いてあり私がしてきた事は間違って無かったんだなと思えました😌✨

 

 

7期生は本当に色んな事があって色んな事言われたり、心がポッカリ穴があくぐらいショックだった事も本番前ぐらいまではあったけど、本番ステージに立って客席を見た瞬間、そんな事忘れただひたすらにがむしゃらに、3年間の思いと感謝の気持ち大切な楽曲を見に来てくださっている皆さんに届けようと思いました😊💖

7期生良かった最高だったと思ってくださる方が1人でもいれば嬉しいです😭🙏🏻💞


SO.pro新聞読んでくださった皆さんも本当にありがとうございましたー✨

今までのSO.pro新聞です😉✌🏻️

隠れメッセージは『❤』でした!皆さん分かりましたか~?👀

 


そして8期生は…
🌟運営本部 副本部長はねみき 
🌟広報委員かなめ みお さやに決まりました✨

4人には言いたい事全て直接伝えました😊これから大変な事もあるかもしれないけど、きっと皆なら大丈夫!😉✌🏻️自分を信じて仲間を信じて頑張っていってください!(^O^)❤︎

これからSO.ON project8期生の応援よろしくお願いします!!🙇‍♀️

 


ファンの皆さん、メンバーのみんな、先生方、プロデューサーさん、スタッフの皆さん、SO.ON projectを通して出会えた方々に感謝の気持ちでいっぱいです✨

 

 

これからSO.ON projectの曲を歌えないのは寂しいけど、辛い日はSO.ON projectの曲を聴いて3年間を思い出します😌✨

今まで本当に本当にありがとうございましたー!!


これからはシンガーソングライターとして爆進し続けます!!応援よろしくお願いします🙇‍♀️✨

 

 

Hey!Dear My Futureきっと未来は

 

いつまでも届かない理想

 

Hey!Dear My Futureずっと笑顔で

 

駆け抜けろトンネルの先へ

 

待ってろよ僕の未来

END

 

最後までブログを読んでくださってありがとうございました💗

 

SO.ON project運営本部 副本部長 兼 広報委員 TEAM ONE HEART3年生 入江詩歩亜

 

Twitter→@music720Shifa