'♡ぉ–K?/岡田亜美♡" | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆

 

 

SO.ON project TOKYO

支部長 兼 広報委員の

TEAM MYIDOL 3年生

あみるんこと岡田亜美です。♡

 

 

 

 

 

おはよーぐると!、

 

 

 

 

 

 

先日…選抜メンバー9人で、

老人ホームでパフォーマンスさせて頂きました

 

 

 

 

 

 

 

この日のセトリは………

乙女症候群

オタマジャクシ

It's OK

STARS

七色の橋

 

 

 

写真をチラッと

 

 

 

 

躍動感

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番当日………

朝練後、出発前に、

急遽ミーティングをしました。

(泣くメンバーもいながら…

 

 

 

 

この日の合言葉は

 

  It's OK

 

なぜこの曲なのか

いろいろと考え

みんなで歌詞を読みました。

歌詞を深く深く読んだら、

「あっ今の東京だな」って、

みんなで確信したんです。

「みんなもそうさ」って言う歌詞のとこで「あぁぁぁぁ、みんなもそうなんだよね~泣、ってなる」などなど話しながら………笑笑

It's OKの歌詞、、

まさに今の東京でした

 

 

 

It's OKだけじゃない。

 

この日の曲の歌詞には

どこか「東京だな」と思える部分があり、

そしてやっぱりソープロの歌詞って素敵だなと思いました

 

みんなの思いが知れて嬉しかったし、

自分の考えも共有できてよかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきちゃんと一緒に

MCもさせて頂きました

 

 

 

MCって難しいなぁ………

1年前からずっとずっと憧れていたMC。

放課後LIVEで初めてやらせて頂き、今回は2回目。

 

まだまだまだまだ課題だらけだ、がんばろう。

そしてテーマパークのショーでよく、ダンサーさんがMCに似たものをしているんですが、私もあれが出来るようになりたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老人ホームという、普段とは違った環境の場所でパフォーマンスすると、やっぱりいつもと違うことを感じることができました

 

「ありがとう」と笑顔で言ってくださる皆様を見て

 

いろいろな想いが芽生えたし。。

フリの手の指先一本から出すパワーで

きっと私達はまだまだた~くさん

お客様に伝えられる事がある

私達の笑顔でどれだけの人を笑顔を届けられるんだろう

……………と思った。

 

たくさんのたくさんの人に

笑顔HAPPYを届けられる人になりたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてよく、、社会に出たら、遠慮してちゃ、気使ってちゃ、どんどん潰されちゃうし、つねに自分が1番って思っていないと、、と言われますが、

 

でも、こうしてみんなと、個人プレイではなくチームで出来るのも今しかないし、今だから出来ると、これもよく教えて頂くこと。

 

みんなとなら、みんなとしか、

みなさんとなら、みなさんとしか、

得られない、見つけられないものが

きっとこの先いっぱいいっぱいあると思います

 

だから、この長くて短い時間を大切に大切に

一緒に全員で頑張っていきたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老人ホームのみなさん

本当にありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また1つ………

 

情報解禁

 

今年もTSM学園祭に出演させて頂きます!

わたしたちのスタートの場所

 

 

 

去年ステージから見た、

客席いっぱいのあの景色

 

笑顔でいっぱいいっぱい名前を沢山呼んでくれた家族や友達

 

写真を撮ってくれたり、後ろの方で全力でペンラを振ってくれた学校の仲間

 

一緒にフリを踊ってくださったり、まだTwitterもない時期に私達を知って下さっていたファンの方々

 

いろんなこと細かく細かく

全部すごく覚えてる…

((懐かしいなぁ

 

 

 

 

 

スタートのあの場所で、また1つの素敵なステージをつくれますように…

ぜひぜひお越しください

よろしくおねがいします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SO.ON project TOKYO

放課後LIVE vol.1

よろしくおねがいします

 

Twitter

@ami_cherry219

 

 

これからもみなさんに笑顔やHAPPYを届けられるように全力でがんばりますので…

応援よろしくおねがいします

 

以上、#あみるん でした