《 ありがとうございました ② 》: すずか (ㆁωㆁ*) | 日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

日本初!現役女子高生アイドル学校の日常〜SO.ON projectのブログ

こんにちは☆
私たちは大阪スクールオブミュージック高等専修学校に通う現役女子高生によるアイドルユニット
『SO.ON project』です♪
日本初!文部科学省認可のアイドルの授業です!
活動報告や学校生活などなどブログに書き込みますので、ぜひチェックしてくださいね☆

① の続きです 。 ↓ ↓ ↓

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚*.。.*゚*.。.

家に泊まりにいったり、みんなで遊んだりしたけど、
練習中の話し合いで、対立した事もある。

まなが、おもっとる以上にまなは 頼り甲斐があって
責任感もほんとに強いとおもう、

最後まで SO.pro 新聞を作ってくれてありがとう!!!

最高のダンサーになってくださいっ。✨

SO.ON project 6期生 学級委員長 まな。




.

自分の意思をちゃんともっとって、
わがままかもしれんけど、その中に優しさがあって

あおは、覚えてないかもしれんけど 
何回もあおの言葉で勇気づけられた。

ほんとに、ありがとう。

ずっとずっと、がんばってね💭

TEAM ONE HEART 広報委員 てらあお。




.

えなとは、ほんま いろんなことあったね。

言い合いは、するのに 
ご飯 たべにいったり 遊びにいったり。

えなが、仲間思いやからこそ 言い合いになった時もあったし
その、優しさに救われた時もいっぱいあった。

たぶん、卒業したこれからも 遊ぶじゃろーな。

ほんとに、3年間ありがとう。だいすきだ~

TEAM MYIDOL 広報委員 えな。




.

最近まで、ずっと 癒し系やと思ってたのに
普通に、変顔とかするし 
よーわからんことするし。( 笑 )

そんな、ゆいちゃん知れたのも このsoproにおったけーかなって思う。

いろいろ、ゆいちゃんとはあったけど
やっぱり、大切な仲間の1人で 
ゆいちゃんと最後まで 舞台に立ててよかった。

これからも、ずっと 優しいゆいでおってね💭

TEAM ONE HEART ゆいちゃん。


.

6期生の目標は、
ちーちゃんがいたからこそ 絶対に叶えたい。って思えたし
ちーちゃんの、手話で 
すずか自身 もっと頑張ろう。って思うことができた。

すずかが、緊張したり 不安になったら
「(お客さんに)届ける!伝える!」

って笑顔で言ってくれて なんども助けられた。

これからも、ちーちゃんのキラキラなパフォーマンスがたくさんの方の笑顔や感動になるとおもう!!!

3年間ありがとう。

TEAM ONE HEART ちーちゃん。




.

強くて、芯がしっかりしてて 努力家で、
ほんとに、人間として かっこよくて 優しくて。

じゃけど、おっちょこちょいな所がある
かんなの事 すずかを含めて 、
みんなだいすきで。

これからも、そんな かんなの気持ちが入った
かっこよくて素敵な 歌詞を書く シンガーソングライターになってください✨✨✨

ずっとずっと応援してます!!!!

3年間そして、この1年間ほんとにありがとう。

TEAM So-Da かんな。




.

入学したてのころ、寮で初めて鈴佳に声をかけてくれて そっから どんどん 仲良くなってって

大ケンカもした、言い合いも。
お互いがお互いの 良い所 悪い所も言い合った時もあったね

でも ほんま 3年間で、1番
一緒に 過ごしたんじゃないかなって思う。

あまやがあかんかったら鈴佳が言って
鈴佳があかん時は、あまやが指摘してくれて

ほんとうに、すずかの気持ちをわかって助けてくれて
こんなにも人に、自分さらけ出せれる?って思った 初めて そう思った人で

これからも ずっとずっと 仲良くしていてほしい。

あほな事するあまやも、努力家なあまやも、優しいあまやも、仲間思いなあまやも
ぜんぶ、ぜんぶ 大好きっ。

ほんとうに、3年間ありがとう。そしてこれからもよろしくね。

TEAM So-Da あまや。




.

演劇が忙しくてなかなか 一緒に練習 できんかったけど、
さっちゃんは、覚えとるかわからんけど、
さっちゃんが、
みんなに声をかけてくれたり
気にかけてくれたり。

そのさりげない優しさが、ほんまにかっこいいっておもったし
よし。すずかも頑張ろう。っておもえた。

さっちゃんの演劇見に行けた事ないけ いつかまた見に行きたい。っておもう!

笑顔が素敵なさっちゃんが大好きです。

TEAM MYIDOL さつき。




.
1年間しか一緒におられへんかったけど、
いっつも すずかさん!って話しかけてきてくれて
同い年やけど、2個下の学年で
難しい事もあったかもやのに ずっとずっと SO.proのメンバーとして全力でがんばってて。

そんな、あみがほんまにかっこいい。っておもった。

笑顔が素敵なあみ。
まゆげもかわいいよっ( 笑 )

これからも、素敵な演者さんでいてください✨

TEAM MYIDOL あみ。




.

毒舌 ゆーてるけど、

実は優しかったりする。

誰も見てないところでさりげなく 助けてくれたり 優しさを出してきたり。

三年生の中でいっちゃん毒舌かもやけど、
あるいみ いっちゃん、
優しいかもしらん ( 笑 )

キレのあるツッコミ すずかは、大好きです 。💭

これからも、ぺんぺんらしくね。

応援してます 。📣

TEAM MYIDOL ひかり。




.

おんなじダンスのプロジェクトとっとって、
話す機会も多くて、
れおなの笑いのツボは未だに謎やけど。( 笑 )

れおなとも、よく練習中の話し合いで言い合いしたりしたね。
でも やっぱ れおなも、いざとなれば 助けてくれて 仲間思いで。

やからこそ、絶対一緒に卒業したかった。

じゃけ、ほんとに一緒に卒業できてよかった。

れおなが、この 学年におってよかった。

この3年間 そして、この1年間ほんとうにありがとう!!!

TEAM MYIDOL れおな。


.

かりんの、
強さに 
かっこよさに 
まっすぐさに
全力さに
何回も何回も 励まされた。

離れとるからこそ、分かりたいのに分かってあげれない事がたくさんあって
たまに、直接 会った時話すと
やっぱり、抱えとる物が大きいぶん
一言一言が かっこよくて 厳しい言葉も、
メンバーの事を思って、誰かの事をおもって言ってるからこそ 、
ずしっと胸になんども刺さりました。

だからこそ、かりんと一緒に過ごしてきた
東京SO.proのみんなは あんなにかっこよくなったんじゃろうな。って思う。

これからも、まっすぐで全力なかりんでいてください!
てか、絶対そんな かりんでおるんじゃろうな。
ほんとに、尊敬してます!!!

1年間 ほんとにお疲れ様でした。
そして、ありがとう。

SO.ON project TOKYO 支部長 かりん。




.

すずかが、しっかり者じゃなかったけ
何回も かすみに たくさん、迷惑かけて
知らんうちに いっぱい傷つけてしまったかもしれんのに

なのに、ずっとずっと、味方でいてくれてありがとう。

かすみには 1番 しんどい思いさせてしまったかもしれん。

ほんまに、
隣にいてくれて、
助けてくれて 支えてくれて ありがとう。

最後の マイガール ほんまに かっこよかった。
ずっとずっと、優しくて かっこいい
かすみでおってね!!!

ほんまに、この3年間 。
そして、1年間 ほんまにほんまにありがとう。

だいすきだいすき。

SO.ON project 6期生 副リーダー かすみ。




.

もーちゃん。

もーーーほんと、最後までバイブス担当。

すずかが、迷ったら 間違いそうになったら、
1番に 手差し伸べて 引っ張ってくれて
最後までずっと、味方でおってくれた。

一番の仲間思いで、ももかの熱い言葉でなんども助けられた。

かすみも含めて 2人がほんまに副リーダーでよかった。

何回もほんまに、助けられた。ほんまに。

6期始まる初日に、

何があっても、すずかを支える
最後まで 味方でおるし 守るから。

って ももかとかすみが 
言ってくれた その言葉 で 
今までずっと 頑張ってこれた。

ももかとかすみ には、感謝してもしきれません。

この1年間ほんまにほんまに、ありがとう。

SO.ON project 6期生 副リーダー ももか。



.

この、みんながおったからこそ

そして、1年生 2年生のみんながおったからこそ
すずかは最後まで頑張れたし、
絶対に最後まで諦めたくない。頑張りたい。って思えた。

いつも、全力で暖かい声援をおくってくださって 私たちがパフォーマンスを、しててよかったって 改めて思える事のできる きっかけを、くださるみなさん。

ずっと、影で全力で、支えてくださった スタッフさん。
すずかたちの事を、
自分の事のように 悩んでくださって
自分の事のように 叱ってくれる
ほんとうに尊敬できる
先生方。

いつも どんな自分になっても
いちばんに、心配してくれて 
いちばんに、応援してくれくれる 
大切な家族。

そして、ただの 弱虫で 泣き虫だった、
すずかを 
ずーっと、ずーっと
大きな愛と、
まっすぐで 本当にかっこいい心で、
3年間も 見守っていてくれて、

本当のすずかを見てくれようとしてくださって
接してくださった、

SO.ON project 5期生リーダー かすみ先輩。

そのみなさんに、
文字で書くのはほんとに難しいけど、

尊敬と感謝の気持ち以上の
気持ちでいっぱいです。
一生感謝してもしきれません。

私たち 6期生は、すずかは、ほんとうに幸せものです。






そして、次は 7期生。

これから、たくさんの壁があると思うし
しんどい事も 苦しい事もあるかもしれんけど

今までこうやって、みんなで乗り越えてきて
嬉しい事も、悔しいことも一緒に乗り越えてきた、
みんななら、大丈夫ってほんまに おもう。

私たち6期生は、7期生にSO.ON projectを引き継ぎました。

だから、みんなで

どこにもない
素敵で
かっこよくて
キラキラしてて
夢にあふれてて
いつでも全力な
チームを作って欲しい。って思います!!!

みんななら、絶対に大丈夫!!!!!

ずっとずっと すずかたちは、
味方です。見守ってます。

いつか、本当のバトンをみんなが
引き継いでくれる事を祈ってます。

全力で、みんならしく つっぱしれ✨✨




そして、
私たちは、SO.proの卒業生になって、
まだ日にちもあんまり経ってないけど やっぱり、どこか寂しいし、ぽっかり心に穴が開いたみたい。

じゃけど、そのぽっかり開いたところに
今度は、自分でぴったりはまるピースをはめないけん。

私たちは、ここからが スタートです!!!!!

ほんとうに、3年間ありがとうございました。

今までの全部が幸せで 全部が思い出です!


これからも、ずっとずっと 全力で前に突き進む、

SO.ON project TOKYO
SO.ON project FUKUOKA を含め

SO.ON project 7期生の応援をよろしくお願いします!!!!!!

改めて 本当に、ありがとうございました!

.。.:* ♬*゜.。.:* ♬*゜.。.:* ♬*゜.。.:* ♬*゜.。.:* 


最後まで読んでくださってありがとうございました💭💗

そして、今まで ほんとうにありがとうございました。
一生この、3年間の出会い 。感謝 。をわすれません。

SO.ON project 6期生 リーダー TEAM ONE HEART 三年生 池田 鈴佳でした!!!

また、どこかで会えますように。

       お わ り 。