3月25日&26日 の
放課後LIVE〜6期生ラスト!!!!〜にお越し下さった皆様、生配信で見て下さった皆様、本当にありがとうございました✨
私は1年生の後期からこの学校に編入学しました💭
まさか半年後に自分がこんな素敵な舞台に立たせてもらえるなんて全く思っていませんでした。
正直、自分はアイドルのキャラじゃないし、と思っていたので、SO.ON projectに入るつもりもありませんでした。
『SOpro入った方がいいよ!』『絶対入りなね!』と先生方におされ、やったことないジャンルだしとりあえず半年間チャレンジしてみるか、というくらいの気持ちで加入しました。
入った瞬間始まった朝練や放課後練に何度も挫けそうに笑
同じ1年生メンバーを見て、この人たちは私がダラーっと過ごしていた高1の半年間どれだけ濃い時間を過ごしていたんだろうと本当に尊敬しました。
初めて出演した放課後ライブではオタマジャクシの選抜に入れてもらって、振りも構成も全く分からない私に、ななみさんがマンツーマンで朝練をして下さったり他にも色んなメンバーが嫌な顔ひとつせず優しく教えてくれたのを覚えています😭
1年生公演では、オタマで初センターになったり初めてやる曲をたくさん覚えたりとやらなきゃいけないことの多さに苦しくなり、家に帰るとそれが溢れ出して毎日母にぶつけていました。
それくらい辛くてしんどかったけど、『茉央頑張れよ!』『もっといける!』といつも背中を押してくれた先輩方。
『一緒に頑張ろうね!』『茉央そこはもっとこうした方がいいよ!』とアドバイスをくれたりはげましてくれた1年生のみんな。
『大丈夫だよ。』とどれだけ反抗しても見放さず1番側で見守ってくれた母。
色んな人との距離がグッと近くなれた気がしました😌
ZEPP NAMBAでの卒業単独公演のとき、先輩方の背中を見ながら、こんなにもいなくなってほしくないと思う存在になっていたんだと気づきました。
そんな人達がいなくなってしまうという悲しさ、それ以上に、こんな存在に出会えて本当に幸せだなという感情が溢れてずっと大号泣してました😭💭
私が学校に編入した時に初めて話しかけてくれた先輩で、ワンハートのキャプテンとしていつも優しく見守ってくれたななみさん❤️
チームは違ったけど、誕生日が同じで地元も近くなにかと共通点が多くてたくさんお世話になった星加さん💛
3年生の先輩方からもらった言葉一言一言が本当に宝物です⭐️💎
SOproに加入して出演したライブやイベント、その練習、ひとつひとつが、この半年間で私を確実に成長させてくれました🌱
SO.ON projectに入っていなければこんな素敵な経験、出会いはありませんでした。
SO.ON project6期生として過ごした私の半年間はとっても濃く、充実した時間でした!✨❤👊🏻
これからは7期生として新たなメンバーで最高の一年を作れるよう頑張ります💪
そしてラスト放課後ライブの引き継ぎ式にて私は、TEAM ONE HEART❤の副キャプテンに任命されました!!!
名前呼ばれた時は頭真っ白で1年生みんなに茉央呼ばれてる!って言われるまで完全にフリーズしてました笑
今でもまだ実感はないし、不安でいっぱいですが、キャプテンのこのみさんを精一杯支えると共に3年生の先輩方の想いをしっかり引き継いで、自分のやるべきことを全うしようと思います!!
皆さん、SO.ON project7期生の応援よろしくお願い致します🙇♀️✨
SO.ON project7期生
TEAM❤ONE HEART 副キャプテン 2年生
森内茉央