SO.ON project TEAMSo-Da副キャプテン
佐藤葵です。
OSM高等専修学校を卒業しました。
初めに、皆さん、本当に、
3年間ありがとうございました!!!
あおはこの3年間本当に、幸せでした。
いつも応援してくれる、皆さん、家族、仲間、先生、スタッフさん、
あおに関わって下さった沢山の方、
本当にありがとうございました!!!
辛い事の方が多かったし、
嫌な事の方が多かったけど、
楽しい事も幸せな事も最高な事も
沢山ありました。
3年前のあおは恥ずかしがり屋で、
人見知りで、特になにも考えてなくて、
人の事にも興味がなく、
自分が一番って思ってました。笑
そんな性格が3年間でこんなに変わるなんて、
思ってなかったです。
変われたのは仲間、先生、家族、
皆さんのおかげです。
3年間SO.ON projectを続けてきて、
1年生の頃はガムシャラで、
先輩に追いつく為に必死で、
先輩に好かれるのに必死で、
イベントに出たり、
ライブに出れるように、
毎日必死に練習して、
とりあえず必死であっという間に
1年生が終わりました。
2年生の頃は先輩が言う事、
先生が言う事の意味があまりわからず、
自分が一番正しいって思っていました。
2年生の前期の頃は、練習もしたくなくて、
ただただ先生と先輩の前では良い子を
演じてました。笑
でもそんな自分が嫌いでした。
だから自分に正直になって、
2年生の後期は、
大阪城ホール単独公演に向けて、
今の自分が出来る事は何やろ?って考えて、
必死に練習していました。
3年生では、
1番上の学年になり、
チームの副キャプテンという立場を頂き、
正直、チームをまとめる事が
本当に本当に大変でした。
チームが出来た頃は、
かっこいいパフォーマンスやチームを
どうやって皆さんに届けられるか、
楽しくチームを作る為に頑張ってました。
でも、夏頃チームが1つにならなさ過ぎて、
3年生が1つにならなさ過ぎて、
みんなが言うこと聞いてくれなさ過ぎて、
毎日泣きました。笑
3年生の6人で毎日喧嘩して、
毎日言い合って、
毎日誰かがスタジオを飛び出して、
大変でした。笑
みんながみんなチームをまとめようとして、
空回りして、人を傷つけて、
毎日すれ違ってました。
でも、みんな自分の間違い、
人の間違いに気付き、
注意し合えるチームになれました。
1.2年生のみんなも、
チーム作りに沢山協力してくれました。
あおは練習中みんなが笑顔で楽しく出来る
練習にしたくて、
後輩のみんなとも沢山話が出来たり、
そんな事を心がけていました。
今では本当に笑顔で楽しく、
時には厳しい練習が出来ていると思います!
3年生の6人とは今では、
何でも話せて、
何でも言い合える仲になりました。
みんなが本当に大好きになれました。
そしていつも一緒に悩んで、
一緒にチームを支えて、
ずっと隣に居てくれた、
同じTEAMSo-Da副キャプテンのべってぃー。
いつもチームを
厳しさ8割、優しさ2割、
りんなりにチームを引っ張ってくれた、
TEAMSo-Daキャプテンりん。
この2人には本当に感謝しています。
ありがとう。って言っても足りない。
ありがとう。大好き。
そしてチームは違うけど、
あおが悩んでる時に意見をくれたり、
いつも正論で返してくれて、
いつもあおのおもんなくて、
ボケかもわからないボケを
ツッコんでくれる。
あおがこの学校に入って初めて、
大好きな人。って思えた人。
りっちゃん。
一緒に練習行きたくないな~とか
一緒にそーぷろやめちゃう?とか
言ってたけど、
なんやかんやそーぷろが大好きで、
練習も楽しくて、
なんやかんや言って、
そーぷろを一緒に3年間続けた、
れおな
あおのいつものパフォーマンスに
アドバイスくれたり、
いつも髪型アレンジしてくれたり、
とりあえずなんでも話せるあおの心の友。
みーき
いつもお話聞いてくれて、
ありがとうございました。
怒ったら怖いけど、大好きです。
入学前から約4年間
ありがとうございました。
担任の堀本先生
そしてそして、
なんやかんや1番お世話になりました。
みんなとは何でも話せて、何でも言えて、
お泊まりとか、ご飯行ったりだとか、
幸せな時間過ごせました。
ノリが一緒すぎて。笑
ありがとう。
ズのみんな
いつも、練習和ませてくれて、
ありがとう。
趣味が1番あう。
えな
なんでも言えて、
なんでも聞いてくれて、
ありがとう。
一緒にいて落ち着きます。
かすみ
まっすぐで、
とりあえずまっすぐで、
そーぷろをまとめてくれてありがとう。
ずっと泣いてるけど、
誰よりもそーぷろが大好きで、
みんなが大好きで、
この一年でめっちゃ大人になった。
リーダーすーちゃん
いつもありがとう。
大好き過ぎて、大好きと言えないです。
まま
そして、
沢山そーぷろを支えてくださり、
沢山の素敵な事を教えて下さった、
プロデューサーの木村さん
そして、やっちゃんさん
数えきれない沢山の方にお世話になりました。
3年間で数えきれない沢山の事を学びました。
3年間で数えきれないぐらい
楽しい思い、悲しい思い、辛い思い、
幸せな思いをしました。
とにかく幸せでした。
あおは幸せ者だーーーーー!!!
OSM高等専修学校に入って、
SO.ON projectに入って、
本当に良かったです!!!
皆さんありがとうございました!!!
そして、最後に、
3年生、6期生、ラストライブである、
3/25.26
「SO.ON project
放課後LIVEVol.34~6期生ラスト~」
に出演しない事になりました。
理由は、
進路の関係なんですが、
あおのしたい事に近づけて、
少しあおの夢に近づける事を
見つけました!!!
出演するために、
みんなと一緒にオーディション受けたり、
一緒に練習もしてました。
でも急なんですが、そう言う事です。
またすぐにでも皆さんに
お会いできるように頑張ります!!!
あおの気持ちはみんなとステージの上に
あるし、みんなを全力で応援してます。
なので、沢山の方に
「放課後LIVEVol.34~6期生ラスト~」
に来て頂きたいです!!!
よろしくお願いします!!!
そして、
本当に3年間ありがとうございました。
佐藤葵